『中垣技術士事務所 ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
有限会社中垣技術士事務所 |
---|
モニプラさんのイベントで、ホームメイド・ケフィア(1箱10パック詰め)が当選しました。
いつもありがとうございます!
とっても気になっていたものなので、お試しさせていただく機会をいただきとっても嬉しいです。
ケフィアの魅力!
1.乳酸菌の種類が多い。
2.プランタラム菌とカゼイ菌は生きたまま腸に達して善玉菌として働く。
3.お腹の中でビフィズス菌を増やす。
4.プランタラム菌は植物由来なので豆乳も醗酵できる。
5.室温で醗酵できる。
1包で、1リットルのケフィアができます。(経済的にもヨーグルトを買うよりお得かも!)
豆乳でもできます。(豆乳でつくるとまるでお豆腐のような気がします)
まずは、牛乳1リットルでつくってみました。
室温でまる一日置いておくとできあがっています。
はちみつを加えて。
味は美味しいヨーグルト!
こちらは豆乳でためしてみました。
まるで、やわらかい絹ごし豆腐です。
オリーブオイル、塩コショウで。
ケフィアは以下のことが期待できるようです。
腸内環境改善。
ビフィズス菌と乳酸菌が増え、悪玉菌が減少。
摂取を続けることが重要のようです。
免疫力アップ。
アレルギー対策としての実績も証明。
牛乳でつくると味はまるでヨーグルトなのですが、
ケフィアとヨーグルトの大きな違いは、『酵母』だそう。
ケフィアに含まれる生きた酵母、醗酵し続け炭酸ガスを生み出し続けるため、容器が膨らんで破裂する危険性があり、店頭でヨーグルトを買うように、ケフィアを買うことはできないようです。
美味しさも体への優しさも
とっても魅力的な、これはぜひ続けたいと思いました。
中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中
waga_lion 2016-06-24 23:40:42 提供:有限会社中垣技術士事務所
Tweet |
日本で最初にホームメイド・ケフィアを販売したパイオニア企業です。コーカサスの長寿村の発酵乳ケフィア、ブルガリアのロドピ山脈周辺の長寿地帯で作られているプロバイオティクスGBN1ヨーグルト、ロシアやブルガリアなどの東欧でメディカルフルーツとして親しまれているアロニアなど健康に役立つ食品を販売しています。