『中垣技術士事務所 ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
有限会社中垣技術士事務所 |
---|
今回、有機アロニア果汁100%のジュースを飲んでみました!味も美味しいですし、栄養もすごいなと思いました。 ポリフェノールは、強い抗酸化作用があり、動脈硬化など生活習慣病の予防に役立ちます。また、ポリフェノールは抗酸化作用が強く、活性酸素などの有害物質を無害な物質に変える作用があります。 ブルーベリーの約5倍のポリフェノールが含まれている「アロニア」は、とっても濃いブルーベリーやぶどうジュースみたいに甘酸っぱい味で、熟成された梅酒みたいな酵素ドリンク系の風味がちょっとあって、ポリフェノールが多いので少し渋みがあります。 渋みはあるのですが、まったく気にならない程度です。 ゴーヤとか食べられる人は全然グイグイいけるし、ブラックコーヒー飲める人なら大丈夫だと思います。 サジーっていうジュースも飲んだことがあるのですが、強烈に酸っぱいやつなんです。あれと比べたら本当にただのぶどうジュースみたいに甘くてグイグイ美味しく飲める感じです。 またアントシアニンは、視力回復のお手伝いになる物質なのですが、アロニアには「アントシアニン」が豊富に含まれています。 アロニアは「メディカルフルーツ」と呼ばれていて「生のサプリ」と言われるほど豊富な栄養が含まれているフルーツなんです。アロニアは、ちょっと渋みが強いそうなのですが…このジュースはお砂糖なしなのに甘さもしっかりあって美味しく飲むことができます。 ◆アロニアは抗酸化作用が強く、アンチエイジングしたい人にもオススメ! ◆アロニアは、アントシアニン、βカロテン、βクリプトキサンチンなどが特に豊富に含まれている ◆そのまま飲んで美味しいし、ヨーグルトなどに合わせて食べても美味しくいただけます! ●アロニアは北米原産の小果樹で、ロシアで品種改良されブルガリアなどの東欧諸国に広く栽培されています。 ポリフェノールが多いため活性酸素を消去する抗酸化力が高く、若さを保つ効果があるとされ、東欧諸国ではメディカルフルーツとして親しまれています。 ブルガリアに有機栽培されているアロニア畑があるそうで、有機アロニア100%果汁は新鮮な果実から冷却加圧搾汁され、低温殺菌されていますので、有効成分が損なわれることなくビン詰されています。 〇砂糖は加えていません。 〇食品添加物は添加していません。 〇防腐剤は使用していません。 ?販売元:有限会社中垣技術士事務所(https://www.nakagaki.co.jp/netshop.htm) #aroniada #アロニア #monipla #nakagaki_fan
パンダ★ 2019-03-31 21:56:35 提供:有限会社中垣技術士事務所
Tweet |
日本で最初にホームメイド・ケフィアを販売したパイオニア企業です。コーカサスの長寿村の発酵乳ケフィア、ブルガリアのロドピ山脈周辺の長寿地帯で作られているプロバイオティクスGBN1ヨーグルト、ロシアやブルガリアなどの東欧でメディカルフルーツとして親しまれているアロニアなど健康に役立つ食品を販売しています。