『中垣技術士事務所 ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
有限会社中垣技術士事務所 |
---|
中垣技術士事務所さんの ホームメイド ヴィーリ お試ししています! ヴィーリあまり聞き馴染みが無いと思いますが、簡単にいうと伸びるヨーグルトです。フィンランドではとてもポピュラーで、今まではフィンランドでしか食べられなかったらしいです! 実は私の健康オタクの友人が作っていて食べたことがあり、おいしさは知っていました!中々作り始めるタイミングを逃していましたが、家での時間が増えた今回お試しできて嬉しいです! 原材料は脱脂粉乳、乳酸菌末で1箱に1gのものが10本入っています。この種の賞味期限は冷蔵で1年です。 種は継ぎ足しできないので、新しく作る際は新たにこの種を入れて作ります。 発行方法は牛乳1リットル1パックに種1袋を加え、室温で24時間置き、牛乳が固まったら冷蔵庫で冷やすという簡単なものです。発酵したら賞味期限は2週間です。パックに日付書いとくとわかりやすいです。 ヴィーリ自体はサラサラの白い粉です。こんな少しの量で牛乳パック1本分発酵できるなんて不思議です。 低い温度の方が粘りが強くなるようなので、エアコンの近くで発酵させました。 お昼前に入れてからしばらくしてパックが膨らんできたのでワクワクしながら何回か覗いてみましたが、またまだ固まっていません。朝起きたらしっかり固まっていました!! ヨーグルトに比べて粘りが強いです。この粘りの元は乳酸菌による食物繊維だそう。不思議! スプーンですくうと伸びておもしろい。食べ応えもあります。フルーツやグラノーラにかけると簡単で腹持ちの良い朝食になるので体にも良いし一石二鳥。 画像はドライフルーツとジャムを入れたもので、デザートにお気に入りでよく食べてます。 アレンジもしやすくて料理にも使えますが、私はそのまま食べるのが一番多いです。普通のヨーグルトは酸味が少し苦手で中々食べられないのですが、これはとにかく味がおいしくそのままでたくさん食べられます。 何回も作りましたが1度も失敗しませんでした。容器に小分けにして発酵させてもいいので、朝食分を小分けして発酵したりもできます。私は色々試しましたが面倒臭がりなので結局牛乳パックで発酵させてそのまま皿に出してます。簡単だし食べたい時に作れるので思っていたよりもかなり楽でした。 #nakagakiviili #ホームメイドヴィーリ #monipla #nakagaki_fan
める 2020-07-18 15:46:49 提供:有限会社中垣技術士事務所
Tweet |
日本で最初にホームメイド・ケフィアを販売したパイオニア企業です。コーカサスの長寿村の発酵乳ケフィア、ブルガリアのロドピ山脈周辺の長寿地帯で作られているプロバイオティクスGBN1ヨーグルト、ロシアやブルガリアなどの東欧でメディカルフルーツとして親しまれているアロニアなど健康に役立つ食品を販売しています。