閉じる

『中垣技術士事務所 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 中垣技術士事務所 ファンサイト 有限会社中垣技術士事務所

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

酵母と乳酸菌の共生で作る、ヨーグルトを超えた美味しさ、ホームメイド・ケフィア!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像けい

安くて美味しく菌活!ヨーグルトよりもアッサリ爽やか、しかも手作りだから新鮮楽しい✨ ホームメイドケフィア 1箱 10パック入り 1,306円(税込)/1箱 めっちゃおいしくて 手軽で しかも安い! なんと紙パック牛乳1本 + ケフィアの粉末(菌のモト) これだけで、手軽にケフィアができちゃう📝 ケフィアって一時期はやってたけど、意外と、いやかなりおいしい! しかも、牛乳でお腹がゆるくなってしまう いわゆる、乳糖に対して耐性があまりないタイプの旦那が食べたところ お腹が緩くなることもなく、むしろ調子が良いくらいと話していたのが一番びっくりだった😳 我が家では自家製のベリーのジャムを混ぜてよく食べるように これがまたヨーグルトよりもあっさりとしているからパクパク食べれちゃう😋🍴 酸味も少なく、ほどほど固形になった状態(3回目)で おいしく上手に作るコツがあったので少しだけ紹介 ①牛乳の口付近は素手で触らないようにする ※事前にしっかりと手を洗っておく事! ②お店で買ってきて少し温度の下がった牛乳を使用 ③パックの片側だけを開封する ④ケフィアのモトを混ぜて、口をクリップで止めておく ⑤室温を20℃以上キープした状態で、常温に24時間きっちりおいて発酵💪✨ 室温に牛乳放置って大丈夫なの…!?と思いつつも、3~4回作ってみたんですが 一度も悪くなった事もなければカビや変色なども一切ありませんでした どうやら、菌を入れることで常温に置いていても悪くならないようになるんだって!😳💥 詳しいことはわからないんだけど、24時間放置してても変な酸味や苦味もなく、むしろ美味しいケフィアができちゃう⸜❤︎⸝‍ なんか理科の実験みたいでちょっと楽しい⚗️ 牛乳パック1個分スペースを使うので、既に出来てる小さいのとか市販してないのかな?と思いを探してみたんですが… ケフィアって市販では出回ってないんだそう😳 というのも、ケフィアの菌を混ぜてからずっと発酵しているので密封容器に入れるとガスで膨張しちゃうとか 衛生的に密封して販売ができない=取り扱い、販売自体が難しい食品だそうで😢 じゃあ、おうちで作っちゃおう!という👏 牛乳パック1本分丸々使うので、一度に1Lできるのでお財布にも優しい👛 しかも、作ってから2週間は保存可能だそうで、コスパもよき☝️✨ この家格で、旦那も一緒においしく食べてくれているようなので これはリピートしたい⸜❤︎⸝‍ #nakagakikefir #ホームメイドケフィア #rosellkefir #monipla #nakagaki_fan #ヨーグルト #菌ケア #菌活 #腸活 #ケフィア #自家製ケフィア #おいしい #手作り #手作りヨーグルト #手作りケフィア

けい   2021-04-25 18:42:54 提供:有限会社中垣技術士事務所

企業紹介

有限会社中垣技術士事務所

日本で最初にホームメイド・ケフィアを販売したパイオニア企業です。コーカサスの長寿村の発酵乳ケフィア、ブルガリアのロドピ山脈周辺の長寿地帯で作られているプロバイオティクスGBN1ヨーグルト、ロシアやブルガリアなどの東欧でメディカルフルーツとして親しまれているアロニアなど健康に役立つ食品を販売しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す