今日も、健康 美容 ダイエットのコンシェルジュ、
栄養士クミリアのブログを読んで下さってありがとうございます。
春が近づいていますね。
岡山市は、昼間は暖かくなり朝晩との寒暖差が激しくなってきました。
花粉症の方はちょっと辛いでしょうね。
瀬戸内の温暖な気候はとても過ごしやすいんです。
暖かくなってくるとソフトクリームを食べたくなります。
表町商店街のお茶屋さんの前を通るとかなりの確率で
抹茶のソフトクリームの誘惑に負けてしまいます。
寒い冬場よりも、ソフトクリームを食べているお客様が多くなったような気がします。
天使の美オイル ヘンプシードオイル
必須脂肪酸のオメガ3系とオメガ6系が天然の状態で黄金配合のオイルです。
とても高価なオイルなんですよ。
ヘンプシードとは、麻の実のことで栄養価が高い事で最近注目を浴びています。
脳の老化予防や、ダイエットに必要な必須脂肪酸のバランスが良いのだそうです。
色は,オリーブオイルとホホバオイルの間のような
薄い黄緑がかった色です。
香りはちょっと独特です。
乾いたナッツのような感じかな。
初めはちょっと苦手でした。
オメガ6系のリノール酸とオメガ3系のαリノレン酸の割合が3:1
これが理想的なのだそうです。
他の植物にはほとんど含まれていないアンチエイジング脂肪酸とも呼ばれる
γリノレン酸やステアリン酸も入っているんですよ。
1日にスプーン1杯を摂取することで必要量がクリア出来ます。
ちょっとクセがあっても食べる価値があると思いませんか?
初めは濃いめのお料理にプラスするといいと思います。
カレーや焼きそばに入れてもヘンプシードオイル感を感じません。
贅沢なエクストラバージンオイルなので、ピザトーストを焼いた上に
かけるのもおすすめです。
ちょっと慣れてきたらヨーグルトに混ぜるとお通じの改善に効果的。
脂質ゼロのヨーグルトを選ぶといいと思います。
食物繊維をたくさんとってもお通じが改善されない方に特におススメしたいです。
どうしても食べにくい方には、方法はいかがでしょう。
意外と合うのがチーズだったので、
濃い味のチーズせんべいにヘンプシードオイルをチョイス。
これは、臭いがまったく気になりませんでしたよ。
しかも、しっとりして美味しいです。
また、お肌にもいいと思います。
とっても軽いオイルですよ。
サラサラしていて、オリーブオイルよりも肌馴染みは良い感じ。
クルクルマッサージに使ったり、
お化粧水の後のクリームの変わりに使ってもしっとりします。
しかも、このオイルは不思議なんですがキラキラした艶がでるんです。
上の状態だと服に付くのでキッチンペーパーで軽くオフしてみます。
これで表面のオイルは取り除かれているとおもいますが、
開けてみるとびっくり。
ピカピカしてキレイなんです。
ヘンプシードの香りはキッチンペーパーでオフした後はほとんど感じません。
ヘンプシードオイルは、まだまだ活用方法がありそうな予感がします。
投稿日時:2017/03/13 : 栄養士クミリアの美容ブログ♡ 提供:株式会社 ナカイサンズ