アトピー肌の人は、元々セラミドが少ないとよく聞きます。
バリア機能が弱く肌荒れしやすい状態にある為、根本改善にはセラミドケアが欠かせないのです。
ドラッグストアなどに置いている製薬会社が作った敏感肌向けスキンケアにもセラミドを多く配合していますが、私はオーガニック沼にハマっている為、ケミカルな化粧品はほぼ使いません。(ケミカルなものの方が効率よくアトピーを改善できるとは思いますが、自分が気持ち良く使えるものを選択しています。)
また、ヒトにはヒト型セラミドの方が良いのですが、オーガニックのヒト型セラミドは近年出てきたものです。
オーガニックコスメによく配合されるのは「植物セラミド」であり、「ヒト型セラミド」が配合されているコスメはまだ少ないです。
『自分のアトピー肌をどうにかしたいけど、オーガニック以外は使いたくない…』
そんな思いを抱いていた時に見つけたのがこのオイルでした。
・
Treat Treatのピュアスキンセラミドオイル。
なんと100%認証オーガニック原料で出来ています。
セラミドってほかと馴染みにくい成分なので、界面活性剤を使っていないというのはびっくりなんですが、
その開発ストーリーが「どうせ溶けないなら、セラミドの量を増やしちゃおう!」から始まっていることに笑います。逆転の発想ってすごいですね。
あと、オイルのバランスも絶妙だなぁと思うんですが、ホホバをメインにアボカドやマカダミアナッツなどのオイルが配合されています。
なので、数滴でふわふわしっとりな肌に仕上がるんですよ。
それが気持ちよすぎて、心を込めてハンドプレスしたくなります。(ついでにオキシトシンの分泌を促す作戦)
最近は、化粧水のあとはこのオイル1本で仕上げてるのですが、なんだかふっくらしてる…?という感想。
100%オーガニックだし、ヒト型セラミド配合だし、オーガニック志向のアトピー肌にこれ最強なんじゃね?って感じなんですが、
強いお肌を目指してしばらく使ってみることにします。
・
#世界初 #天然ヒト型セラミド #世界最高濃度 #美容オイル #monipla #treattreat_fan #オーガニックコスメ #セラミドケア #敏感肌 #アトピー肌 #オーガニック好きな人と繋がりたい #オーガニックコスメ好きな人と繋がりたい #心地よい暮らし #ナチュラルな暮らし
Instagramの投稿へ
投稿日時:2019/12/23
提供:Naleluオンラインショップ