閉じる

『健康づくりは幸せづくり! 株式会社ナミス』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 健康づくりは幸せづくり! 株式会社ナミス 株式会社ナミス

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

★ちょっと一休みしたい方へ★豊富な鉄分・ビタミン✨栄養価の高いフルーツ サジーのジュース「SajiOneオーガニック」30名様

株式会社サジーワン

30

7月8日(月)まで

プレゼント

★ちょっと一休みしたい方へ★豊富な鉄分・ビタミン✨栄養価の高いフルーツ サジーのジュース「SajiOneオーガニック」30名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ナミス発】風味豊かな飲み物ができあがり!『金時しょうが湯』モニター大募集!

モニタープレゼント

金時しょうが湯  3袋

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ カキコミ
・しょうが湯に興味がある方。

・冷え対策グッズなど教えてください。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ カキコミ 画像 Youtube

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

今日は、温かかったですが、木枯らし吹くと寒くなりますねひと雨ごとに寒くなっちゃいます 寒さ対策は、私は首を温めるとこです首に毛皮(きつねが一番温かい)を巻くとずいぶんちがうことが、わかりましたよおなかを温めるのは、やっぱり、しょうが湯が一番だと思います甘くって、とろっとしているのが好きで… 2009/11/30

冷え性防止には、手先足先を温めるのが◎なので もこもこのルームソックスを常にはいています おかげでいろんな種類持ってますよ でも外からだけでなく内からも温めないとダメですよね そんなときに役立つのがしょうが湯! 普通のしょうが湯は飲んだことがありますが 「金時」がついてますから… 2009/11/30

モニプラ情報です今回はねヾ(´ω`=´ω`)ノ   株式会社ナミス さんから【ナミス発】風味豊かな飲み物ができあがり!『金時しょうが湯』モニター大募集! インフルエンザも流行ってる今日この頃何か変??って、感じたらこのしょうが糖でホッっとするといいかもショウガは体を温めるって昔から言… 2009/11/30

しょうが湯のイメージはあまりよくないんです しょうがは風邪予防や体を温めるからいいってよくいわれてますよね しょうが湯は、手軽にしょうがの効果が実感できるようで 冬になると、母がよく買っていました ためしに、一度飲んでみたのですが、 めっちゃ辛くて、飲めませんでした それ以来、飲… 2009/11/30

冷え性対策には体の中から暖めるのが一番!…ということで冬の時期はなんでも「しょうが」を入れる!コレに限ります手軽で意外とイケルのが味噌汁ちょっと豚汁風味ですあとは鶏肉と生姜とニンニクを土鍋でコトコト煮たスープで煮込みうどん!刻んだザーサイを入れて食べると体の心からポッカポカ♪大量に買った生姜は… 2009/11/30

ほっと一息一階の寒い事務所でのお仕事中の安らぎタイムそんなときに美味しくてあったまる「生姜湯」 大好きなんですよね、生姜湯オフィスでいろんなも 2009/11/29

「しょうが湯」冬の定番の飲み物の様ですが、まだ未経験です やっぱり体が温まるのかな!?飲み易いと嬉しいのですが 飲んでみてブログでレポさせて頂きたいです 私の「冷え対策グッズ」グッズとしては特にないのですが、手足の冷えはある程度の運動ヨガなどをする事と半身浴で随分と楽になりました 2009/11/29

寒いとき、いえ、夏でも冷え性の私は温かい飲み物オンリーです! 水を飲むにしても常温です 自宅では見た目に拘らず、厚着靴下、時には手袋も!! 2009/11/29

最近, 冷えがひどくなってきました… あったかグッズをたくさんためしております レッグウォーマーからはじまり レンジで温めるタイプの湯たんぽだとか はらまきだとか カイロ3個付けとか! あ,もちろんたべもののみものも気を付けていて 冷えないようにあったかいのみものにし… 2009/11/29

しょうがの料理や、しょうがのスープはよく作りますが、しょうが湯って飲んだことないので応募します しょうがが甘いってどんなかんじなんだろ('') 私の冷え対策グッズは、お家でのモコモコ靴下! あと今何かと話題のきりたんぽです(笑 きりたんぽって昔の人が使うものってイメージだった… 2009/11/29

1 2 3 4 5 6 7 8

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す