閉じる

『健康づくりは幸せづくり! 株式会社ナミス』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 健康づくりは幸せづくり! 株式会社ナミス 株式会社ナミス

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

NEW

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

株式会社MEJ

20

4日前!

プレゼント

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ナミス発】風味豊かな飲み物ができあがり!『金時しょうが湯』モニター大募集!

モニタープレゼント

金時しょうが湯  3袋

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ カキコミ
・しょうが湯に興味がある方。

・冷え対策グッズなど教えてください。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ カキコミ 画像 Youtube

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

私は小さいころから寒がりで、手足の冷えとお腹おしりの冷えに悩んでます 冷え症対策としては、お風呂に長く使って冷たいぬる湯と熱い湯で交互に使ってます 生姜はあまり好きな方ではなかったのですが、料理に少しずつ使用していくうちにだんだん好きになりました 生姜って体をあっためる効果があるので、出… 2009/11/22

生姜は身体を芯から温めてくれますよね冷えた身体にはもってこいキレイな有名女優さんが常に生姜を飲んでいると聞きました生姜湯や紅茶に入れたり内臓を温めることによって代謝もよくなるとか それがダイエットにも繋がるのですね私は特に冷え性というほど冷え性でもないのですがやはり寒がりですので1人だ… 2009/11/22

【ナミス発】風味豊かな飲み物ができあがり!『金時しょうが湯』モニター大募集! ←参加中   冬のような寒い日には 生姜紅茶が良いですね   上等な金時生姜での 生姜湯 美味しいでしょうね   飲むと体中が温まって 風邪予防にもなります   皆様も試してみませんか   きっと とりこに… 2009/11/22

私は、出産後、冷え症がひどくなり家に居て、足先がしびれるように冷えるので、毎日味噌汁に生姜を入れて飲んでいます  チューブはなんだか効果がすくなそうなので、買ってきた生姜を、フードプロセッサーで、刻んで、冷凍保存して、いつでも切らすことのないようにしています  生姜湯温まりそうで飲… 2009/11/22

長年の腰痛の痛みを、鍼の「遠隔操作」で治って以来、 東洋医学を見直しています 進藤義晴先生の書籍に書かれている事柄を中心に、 家庭でできる風邪予防を実践しています 主たるものは、 靴下を重ね履きする 半身浴で汗を流す 陽の食べ物を摂る 旬の食べ物を食べる 旬の食… 2009/11/22

しょうがって最近、よく聞きますよね、いまの季節の温まる食材として 冷え症の私はずっと気になってました そして美味しく採れて温まれればなと願っていました 試してみたいですわ★ 2009/11/22

毎日寒い日が続いてますね私は冷え性なので毎朝しょうがをすって紅茶に入れて飲んでます体が中から温まりますよでもすったりするのは手間だったりもし 2009/11/22

株式会社ナミス さまから金時しょうが湯 3袋 のモニター募集に参加させて 頂きます 冬と言えばやっぱりこれだょねしょうが湯寝る前にこれを飲むと 体がぽっかぽかしてきて、眠りにつきやすいのだから 最近は、毎日飲んでます常に家にないと不安になる飲み物です ナミスのしょうが湯は… 2009/11/22

もこもこ靴下をはく ズボン下をはく 腹巻をする トックリを着る 2009/11/22

私にとっての冷え対策グッズは、使い捨てカイロとひざ掛けです 寒さに弱いものですから、カイロは家の中でもつかうことがあるんですよ 2009/11/22

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す