閉じる

『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アマタケの「南部どり」ファンサイト 株式会社アマタケ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

まだまだ鍋の季節!流行りの鍋を大調査。鍋アンケートでおいしい鍋スープ3種ゲット!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

コラーゲンたっぷり!鶏飯と、お寿司で美味しい晩ご飯

 おはようございます

 今日は、とってもいいお天気になりました

 昨日の雨で、桜が散っていなきゃいいけど

 あとで見に行ってこよう〜

 今日は、初夏の陽気みたいです

 窓を開けても寒くない季節になりましたね

 気持ちがいいです


 4月11日 水曜日

 一日ぐずついたお天気で、お外は出れず、たまった録画してるテレビを見たりして

 晩ご飯は、いただいた「南部どりの、ガラスープ」を使って

 



 「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中

 

 


 

 鹿児島県奄美大島の、郷土料理「鶏飯」を作りました


 鶏の胸肉を茹でて裂いて

 薄焼き卵を焼き

 干ししいたけを甘辛く煮て

 たくあんを刻んで

 ネギと刻み海苔をかけ

 鶏がらスープを水で薄め、塩で味付けして温めたものをかけました

 南部どりの美味しいだしが出たスープがめちゃめちゃ美味しい〜

 塩味だけですが、とってもコクがあって、マイルドな口当たり

 お茶漬け感覚で、さらさら〜っといくらでも食べれそうな美味しさでした

 とっても簡単なので、オススメ!

 美味しかった〜♪

 

 値引のお寿司

 海老に最近はまってて

 リオンにも美味しいよ〜って食べさせたら、一つ食べれました!

 お寿司が好きでないリオンは、とっても嬉しがお^^

 苦手なものが克服できると嬉しいですよね

 

 小松菜と人参のスイートチリソース和え

 小松菜、人参、桜海老、スイートチリソース、胡椒、醤油少々

 エスニック風に

 桜海老がアクセントで美味しいです

 

 新じゃがのにんにくバター醤油

 ニンニクをオリーブ油で炒め、新じゃがを炒め、バターと醤油で味付け

 皮まで食べれる新じゃが、バターとにんにく、醤油の美味しい味付け

 たまりませんね〜

 

 ブロッコリーとちくわの梅おかかマヨネーズ

 茹でたブロッコリーとちくわを、梅干、かつお節、だしのもと、醤油、マヨネーズで和えました

 ブロッコリーがとっても美味しい〜

 

 豆腐のもやしネギあんかけ

 だし汁で煮た、豆腐、もやし、ネギに、醤油とみりん、酒で味付け

 水溶き片栗粉でとろみをつけて

 優しいお味で、ほっとします


 美味しくいただきました

 ごちそうさまでした



 ランキングに参加しています


 ポチっとお願いします


 にほんブログ村


 


 



 

りーり   2012-04-12 08:46:30 提供:株式会社アマタケ

企業紹介

株式会社アマタケ

当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。

27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。

皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。

以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。

3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、

おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。

現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。

ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す