閉じる

『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アマタケの「南部どり」ファンサイト 株式会社アマタケ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

1日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

鶏肉大好きのお料理上手さんあつまれ!春夏の鶏肉料理レシピコンテスト開催!!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

鶏肉大好きのお料理上手さんあつまれ!春夏の鶏肉料理レシピコンテスト開催!!!

南部どり生ムネ肉・生ササミ(冷凍)【商品名】 南部どり生ムネ肉・生ササミ(冷凍)【重量】   ムネ肉:2Kg袋(8~9枚程)        ササミ肉:1Kg袋(10本程)      ※バラバラの凍結ではございません。      ※投稿頂いたレシピに基づいていずれか1袋を       お届けします。【保存方法】 冷凍【賞味期限】 パックに記載        解凍後は出来るだけ2~3日のうちにお召し上がり        になってください。小分けにして再凍結頂く場合は        約1ヶ月を目安にお召し上がり下さい。南部どりアソートセット(サラダチキンとガラスープのセット)【商品名】 南部どりアソートセット(冷蔵)【重量】  A「南部どりの、サラダチキン。」        ハーブ味、タンドリー、たまり醤油、ガーリック        ハニーマスタード、ゆず胡椒、プレーン 各1パック        (140g/パック)       B「南部どりの、ガラスープ」        3パック(260g/パック)【保存方法】 A要冷蔵(10℃以下) B常温【賞味期限】 パックに記載        A製造日より21日        B製造日より1年        開封後はいずれも冷蔵保管の上お早めに        お召し上がりください。♪鶏肉(ムネ肉かササミ)を使った、春・夏のご自慢のレシピをブログで投稿下さい。作り方とレシピの特徴をブログ内で簡単に説明いただくととても嬉しいです!また、是非、写真もアップしてくださいね♪カリカリチキンフライ 鶏むね肉 1枚【1】小麦粉・牛乳 各大さじ1鶏胸肉は皮は取り除いて、2cm幅の長さ7cmの長さの縦細切りにする。塩・こしょう少々をふる。【A】は混ぜ合わせる。鶏肉に【1】に衣をつける。揚げ油を170℃に熱し、5分間、カラリと揚げる。カリカリ、サクッの食感は柔らかい鶏むね肉、柔らかくジューシーで、冷めてもカリカリ感が楽しめます。春にぴったり一品鶏とナッツの炒め物^^ 宮保鶏丁中国料理の中で一番の好物は宫保鸡丁です。鶏肉とピーナッツを唐辛子とともに炒めた四川料理である。夏になると暑さを吹き飛ばすかのように辛い料理は中国では好んで食べられています。ナッツの香ばしさと鶏肉の風味が相性のいい。鶏肉は1cm大の角切りにし、卵白・塩・片栗粉で下味をつけておく。ピーマンも1cm程度の角切りにする。カシューナッツはで油通しして取り出す。強火でピーマン⇒鶏肉⇒カシューナッツを順に加え、調味料を入れて手早く炒める。ジューシーな鶏肉とナッツの香ばしい風味が食欲をそそります。南部どり生ムネ肉・生ササミで、春夏の鶏肉料理!ぜひ試してみたいです鶏肉大好きのお料理上手さんあつまれ!春夏の鶏肉料理レシピコンテスト開催!!! ←参加中株式会社アマタケ まるごとレシピ。

otomimama   2012-05-30 19:35:04 提供:株式会社アマタケ

企業紹介

株式会社アマタケ

当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。

27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。

皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。

以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。

3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、

おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。

現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。

ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す