『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社アマタケ |
---|
今日は連休初日!日曜日、月曜日は雨の予報もあったので、
晴天の今日は、代々木公園で行われた
「ベトナムフェスティバル」に主人と行ってきました!
いろいろお店の出店はあったけど、
中でも私たちのお目当ては、浅草にある「オーセンティック」さん。
ず〜っと気になってたベトナム料理店なんです♪
やはり人気店・・・
こちらのお店だけ大行列だったけど、がんばって並んでみました。
どれも美味しそうで気になっちゃう!
結局選んだのは、フエ名物の激辛牛肉汁麺の「ブン・ボー・フエ」
ぴりっとした辛さと、しっかりとした牛肉のお味の相性がよかったです。
ブンは麺の種類ですが、私はフォーよりもこっちの方が好き。
名物の豚ひき肉のレモングラスそぼろごはんを。
サクサクとした食感とハーブの香り、
しっかりとした味付けにご飯が進みます。
デザートは、ベトナムのかき氷?「マンゴーのチェー」。
マンゴーにタピオカ、練乳や氷など
まぜまぜして食べると甘くておいしい!
タピオカのもちっとした食感も楽しめる
ベトナムの大人気デザートです。
暑い日は冷たいデザートに限りますね!
お昼になると混雑してきたので、早々に退散。
アジア気分を満喫した一日でした!
スパイシーな料理が大好きなので、今、株式会社アマタケさんから発売している
南部どりのスナックチキンシリーズに大注目。
【チキンナゲット】・【スパイシーフライドチキン】・【スパイシーフライドチキン チーズ入り】
がありますが、どれも手軽で美味しそう!
ぜひ食べてみたいです♪
\アンケート/鶏肉についてのご意見募集!南部どりのスナックチキンセットプレゼント
postre 2013-09-14 23:22:19 提供:株式会社アマタケ
Tweet |
当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。
27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。
皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。
以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。
3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、
おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。
現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。
ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!