閉じる

『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アマタケの「南部どり」ファンサイト 株式会社アマタケ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

\アンケート/鶏肉についてのご意見募集!南部どりのスナックチキンセットプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

時には油を使わない主菜を☆鶏肉と野菜の蒸し煮


こんにちは。昨夜は関西は台風の影響ですごい暴風が吹き荒れました。関西では京都、滋賀に大きな被害が出た地域があったそうで、お見舞い申し上げます。さて、本日は珍しく油を使わない主菜を作りました。 鶏肉と野菜の蒸し煮 by tonietonie鶏胸肉と小松菜とキャベツをフライパンで蒸した料理です。塩麹に漬けた鶏胸肉を使ったレシピですが、鶏もも肉を使っても美味しく出来ると思います。同じく、野菜は小松菜の代わりにほうれん草、チンゲンサイでも美味しいですよ~ 秋茄子とモッツァレラチーズの酒蒸し by tonietonieこれは、茄子を縦に6枚にスライスしたものに、ケチャップを塗り、モッツァレラチーズを乗せたものをフライパンで酒蒸しにしたものです。自宅に余っているワインやお酒で作れます。 ズッキーニの韓流ごま和え by tonietonieこれは、チンしたズッキーニにしょうゆといりゴマを和えただけの超簡単料理です。久々に油を使わない主菜を作ったけれど、副菜に油を使ったから、あまり意味がなかったかな?台風が過ぎ去って、本格的な秋の気配を感じた連休最終日でした。甘いとうもろこしを自宅で収穫?!もぎたての味『北海道産サニーショコラ<枝付き>』今の時期はスーパーでも北海道産のとうもろこしをたくさん見かけますね!このサニーショコラは北海道産のとうもろこしの中でも市場でなかなか出会えない枝付きのとうもろこしだそうです。お取り寄せ時は特殊フィルムに包まれて、立てて発送されるそうなので、鮮度が落ちないそうですよ!自宅で採れたてのとうもろこしを味わえるなんて夢のようですね!北海道産サニーショコラ<枝付き>太陽の恵みを受けた甘いスイーツコーン「サニーショコラ」自宅で収穫体験が楽しめる「サニーショコラ<枝付き>」\アンケート/鶏肉についてのご意見募集!南部どりのスナックチキンセットプレゼントぴょこ家は肉料理の中でも鶏肉が一番出番が多い気がします。南部どりはまだいただいたことがないから、一度いただきたいものです。株式会社アマタケ


ぴょこ   2013-09-16 20:34:09 提供:株式会社アマタケ

企業紹介

株式会社アマタケ

当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。

27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。

皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。

以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。

3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、

おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。

現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。

ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す