閉じる

『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アマタケの「南部どり」ファンサイト 株式会社アマタケ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

スライスムネ肉第2弾! 今度は細切りお肉でかんたんアイデアメニュー募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

鶏ムネ細切り肉 利用料理 〜冷やし中華・南部鶏丼・チーズ入りチキンナゲット

南部どりを 
取り扱う 

アマタケさんの

鶏ムネ 
細切り肉を 

使用させて
いただきます 







イメージ 4

細切り肉ですので、
ムネ肉を べたぁ~っと まな板の上に広げ、
垂直に 包丁を入れたような 切り身状態。
幅が 細いですね

厚みは 5mm.程度でしょうか?
自分で 包丁で切ったら、
なかなか こんなキレイに 薄くは 切れません

皮(脂身)は 取り除いてあります。

解凍したら すぐ 使える ヘルシーな 肉 
しかも 鶏ムネ肉なので 価格も リーズナブル 
主婦を 助ける食材になるかと思います






今回は 下処理2の肉に 片栗粉をまぶして 調理します。
片栗粉をまぶすと、さらに 肉が柔らかく仕上がるような 気がします。
また、味がしっかり絡むところが よいです 

イメージ 1

 南部鶏冷やし中華

普通の冷やし中華で トッピングの一つが
鶏ムネ細切り肉・・・というだけです

イメージ 2

細切り肉は 
さらに 細く切ってあります。



イメージ 3
イメージ 4

下処理2→片栗粉付け
をした肉は 沸騰した湯で
さっと ゆでます。
表面の片栗粉が ツルンとし、
食べやすくなるし、
冷やし中華のタレも 絡みやすい。




イメージ 5




老若男女問わず、
夏は ちゅるちゅる 
麺類  








イメージ 6
 あっさり南部鶏丼 
この料理は 細切り肉を そのまま使用すると
ボリューム感あって いい感じ

下処理2→片栗粉付け した肉を
ごま油を敷いた フライパンで 焼きます。
火が通ったら、お好みのだし汁を入れ、
絡めます。
表面に 片栗粉がついているので、
汁に 自然に とろみがつきますよ~
片栗粉が 水分を吸うので、
だし汁が なくなりそうだったら、
途中から 足してもOK!という 
なんでも有!の アバウト丼 
だし汁は ご飯にかけたいので、その量分、残った方が いいね 
今回は 面倒だったので、市販のぽん酢を水で割って だし汁としました 
ご飯の上に 刻みキャベツ・南部鶏・大根おろしと 順に よそってあります 

丼メニューは 洗い物が少なくて 主婦 大助かりですよねぇ~ 

イメージ 7
 チーズ入り
    チキンナゲット 
チキンナゲットもどき。。。。。です 
下処理2の肉で 一口チーズ(市販品)を
巻きくるみ、卵液にくぐらせて、
フライパンで コロコロしながら 
焼いたものです。
卵液は、和洋中のスパイスが入った
海の精さんの「なんでもソルト」 で 
味付けしてあります。

弁当のおかずに ピッタリでした
イメージ 8



鶏ムネ肉は 淡白な味なので
本当に いろんな料理に 利用できます 

大きい塊は 切らないといけませんが、
薄く 細く切ってある肉は 
そのまま 使用できることが多く
大変 便利だと思いました。

もし、大きな塊で使用したかったら、
細切り肉を重ねたり、丸めたりすれば
いいんですからね 

その方が 火も 通りやすいはずです 
暑い夏、加熱調理が 短時間で済む 
こんな 嬉しいことは ありません 

株式会社アマタケ 『南部どりムネ細切り肉』 商品サイト

ダレン・シャン   2014-05-27 00:00:00 提供:株式会社アマタケ

企業紹介

株式会社アマタケ

当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。

27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。

皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。

以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。

3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、

おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。

現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。

ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す