閉じる

『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アマタケの「南部どり」ファンサイト 株式会社アマタケ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

株式会社もち吉

15

5月31日(土)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

もっと見る

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

4日前!

プレゼント

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

【オトナも楽しめる✨】 『Qummy(キユーミー)』のおつまみサラダセットを30名にプレゼント!!

Qummy(キユーミー)

30

本日締切!

プレゼント

【オトナも楽しめる✨】 『Qummy(キユーミー)』のおつまみサラダセットを30名にプレゼント!!

もっと見る

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月16日(金)まで

プレゼント

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

人気急上昇!「南部どりのサラダチキン。」2つの味をPRしてくれる方大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ミニストップ【バニラソフト】

こんにちは~昨日はお休みですが保育園組は土曜保育へ~用事をいろいろしようと思って行きしなに久々にミニストップにバニラソフト前に味が変わった時に昔の方が良かったな~と思ってたけど今日は美味しく感じました結構前から持ってたWAONが行方不明でショック…どこいったんや~!モニプラ応募中~人気急上昇!「南部どりのサラダチキン。」2つの味をPRしてくれる方大募集!2014年春、「南部どりのサラダチキン」が、生まれ変わりました。皮の部分を取り除いたんです!これにより、カロリーが約40%オフになりました。むね肉を使用しているからヘルシーなのに、ますますヘルシーに。肉の厚さを均一にすることでどこを食べてもしっとりとした食感に仕上げました。そのままでも、温めても、お好みにアレンジしても美味しく召し上がれます。【商品名】南部どりのサラダチキン ハニーマスタード(冷蔵) 【商品特徴】甘さと辛さをブレンドしたオリジナルの逸品!はちみつのやさしい甘さと粒マスタードが、南部どりの旨みを引き立たせます。【規格】120g【保存方法】10℃以下で保管して下さい。【エネルギー】128kcal(100g当たり) 当社概算値2014年春、「南部どりのサラダチキン」が、生まれ変わりました。皮の部分を取り除いたんです!これにより、カロリーが約40%オフになりました。むね肉を使用しているからヘルシーなのに、ますますヘルシーに。肉の厚さを均一にすることでどこを食べてもしっとりとした食感に仕上げました。そのままでも、温めても、お好みにアレンジしても美味しく召し上がれます。【商品名】南部どりのサラダチキン ガーリック(冷蔵) 【商品特徴】国産生おろしにんにくと岩塩を使って焼き上げました。サラダはもちろん、ピザなどイタリアン料理にそのままアレンジできます。【規格】120g【保存方法】10℃以下で保管して下さい。【エネルギー】113kcal(100g当たり) 当社概算値南部どりのサラダチキンはスーパーで購入した事があるのですがしっとり柔らかくて国産なので安心して食べられる日持ちもするしさっと出せるので手頃で助かります

みかん   2014-06-20 19:07:45 提供:株式会社アマタケ

企業紹介

株式会社アマタケ

当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。

27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。

皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。

以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。

3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、

おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。

現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。

ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す