閉じる

『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アマタケの「南部どり」ファンサイト 株式会社アマタケ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

NEW

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

株式会社MEJ

20

4日前!

プレゼント

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

南部どりのサラダチキン(3種)を食べて、感想をブログに書いてくださる方募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

●モニプラ●南部どりサラダチキン① チキンライス♪

   皆さん、こんばんは。
 
 またまたご無沙汰しております。
 そよそよのダンス発表会も今回受けてた仕事もひと段落ついて
 久々のブログ更新です。。
 寝不足だから、若干くらくらする。。w


 さて、少し前に我が家に届きましたこちら。
   


           「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中


    南部どりのサラダチキンシリーズです。
  
  違う種類の組み合わせもありましたが、
  私はこちらの種類をチョイスさせて頂きました。

   ●プレーン
   ●タンドリーチキン
   ●ハーブチキン

   1アイテム1記事ということなので、一気に3記事アップしちゃいます♪
   (担当者さま、記事アップギリギリですみません)
   
   まずはこちら。
   



    とにかく簡単♪かなり美味しい具だくさんチキンライス☆
    
     

     南部どりのサラダチキン 『プレーン』を

   
   

      サイコロ状に切って、野菜と混ぜて作りました。
      サクサク切れて、すごく便利ですよ♪
      プレーンなので、そのまま食べても美味しいけど私は
      お好みで塩コショウして使いました。
   


 
  我が家のチキンライスは人参や玉ねぎ等HPにかけて大量に入れます。
  そして、熟したトマトも潰して、ケチャップ状になるくらいに煮詰めて使用。

   チキンサラダを使用すると鶏を切る手間全くかからず
   あっという間にチキンライスが出来ました

    
     

    コーンスープも添えて、忙しい日の簡単ランチでございました^m^

   
   モニプラさん、株式会社アマタケさん、ご馳走さまでした。
  

   
 



            いつも応援有難うございます。

             

             1ポチ励みになります♪ 



   

 
ブログネタ:まだ半袖の人周りにいる?
参加中

 私はいる
派!

  今日、うちに遊びにきてたそよそよの男友達がまさに半袖でしたw
  寒くないの?って聞いたけど、どうやら冬前まで
  いつも半袖らしいです^m^
  クラスに一人はいたよね、真冬でも半袖着てた子。

  相変わらず元気満々な彼は、今年もそよそよに
  チョコ催促してくるのでしょうかw
  男女関係なく仲良く遊べるっていいね♪ 




まだ半袖の人周りにいる?
いる
いない

プチごま   2014-10-29 17:50:29 提供:株式会社アマタケ

企業紹介

株式会社アマタケ

当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。

27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。

皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。

以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。

3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、

おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。

現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。

ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す