閉じる

『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アマタケの「南部どり」ファンサイト 株式会社アマタケ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

NEW

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

株式会社MEJ

20

4日前!

プレゼント

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

南部どりのサラダチキン(3種)を食べて、感想をブログに書いてくださる方募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ロゼピンクの使い切り手袋


手袋のショーワファンサイト参加中

お料理をする時や、お肉や魚を買って小分けする時に素手でさわるのってためらいますよね。

今までは、100均で買ってた手袋を使っていましたが、サイズがワンサイズしかなくブカブカで使いにくかったのでピッタリサイズのものないかなぁ~と思っていました。



そんな時、モニプラさんでテンションがあがる手袋を見つけちゃいました(*≧∀≦*)

 これですっ!

    ↓



ロゼピンクの使い切り手袋 ♥

ピンクだなんて、乙女の心くすぐられるわぁ~(乙女という年齢ではありませんが・・・)



今回、モニターさせていただいたのはこちらの「ロゼピンク使い切り手袋」の他に「ビニール極薄手」と「天然ゴム極薄手」もお試しさせていただきました。



私の手には、「天然ゴム極薄手」がピッタリでした。これなら、ハンバーグを作る時も脱げそうになるストレスから解放されます♪



ピッタリなのは、天然ゴムの方でしたが、お店でこの3種類が売っていたらピンクを買っちゃうな。

苦手なお料理もテンションのあがるキッチン道具を使うと楽しくなりますよね。



お料理の他にも、植木の植え替えや白髪染!?(最近、チラホラ・・・)にも使えます。











*** 他にも参加しています ***



【アンデルセン】デニッシュアップルケーキ☆10名様モニター募集!



大好きなアンデルセンのデニッシュアップルケーキ。美味しそう~(*≧∀≦*)

カスタードクリームとアーモンドクリームを混ぜたフランジパーヌに、チョコチップ、レーズン、りんご、スポンジを加え、パイ記事に流し込んでキャラメリゼしたりんごをのせて焼き上げたケーキ。

う~む・・・想像しただけでもよだれが出そう・・・。美味しい紅茶と食べたいな。







南部どりのサラダチキン(3種)を食べて、感想をブログに書いてくださる方募集♪



南部どりのサラダチキン ハーブ

南部どりのサラダチキン プレーン

南部どりのサラダチキン ガーリック

う~ん、どれも美味しそうです。サラダのトッピングとしても使えそう。

1品足りないっていうときにもいいですね。

















日常ブログ、* yururi *  も宜しくお願いします♪


toko   2014-10-06 12:41:42 提供:株式会社アマタケ

企業紹介

株式会社アマタケ

当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。

27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。

皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。

以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。

3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、

おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。

現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。

ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す