閉じる

『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アマタケの「南部どり」ファンサイト 株式会社アマタケ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

3日前!

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

南部どりのチキンナゲット&フライドチキン(2種)のブログモニター大募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

南部どりのフライドチキンチーズ入り

 おはようございます



 10月22日 水曜日


 朝起きて、ジョギングした後、雨が降り始めました

 セーフ~

 今日は、一日雨模様のようですね

 シトシト、秋の雨

 これから、どんどん寒くなってくるのかな~

 イヤですわ。。。

 週間天気を見たけど、土日は晴れそうなので、ほっとしています

 雨ですが、元気に今日もスタートです♪




 

 南部どりのスパイシーフライドチキンチーズ入り


 


 チキンって響き、大好き

 絶対子供たちも喜んでくれる、3種のラインナップ☆

 その中から、今回は「南部どりスパイシーフライドチキンチーズ入り」

 

 スパイシーフライドチキンに小さくダイスカットしたチーズを入れました。
 まろやかな味と食感で、お子さまも食べやすいフライドチキンです。

 栄養成分[100g当たり]:
 エネルギー:307kcal たんぱく質:17.7g 脂質:15.7g
 炭水化物:23.8g ナトリウム:569mg (食塩相当量:1.4g)


 「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中

 

 

 フライドチキンと聞いていたので、ちょっとこの形はビックリしました

 

 子供たちの小さなお口サイズで、食べやすそう

 レンジでチン

 すっごく美味しそう~

 

 中に、チーズが入っているというだけで、テンションが上がります♪

 

 サンドイッチのお供に

 

 サラダと一緒に

 とにかく、とってもジューシーで美味しくて、子供うけ間違いなしです

 温かいうちに食べると、ふんわりとした食感ですが、冷めてもおいしくいただけるので、お弁当にも◎

 子供たちが集まるパーティーシーンにぴったりです

 奪いになるの必須

 多めに用意しておきたいですね



 

 やっぱり、餃子が好き

 

 でも、手作りの味を知っているので、手作り餃子程の食いつきはありません

 

 ビールが美味しい

 

 幸せです


 

 手抜きもたまには


 
 やっぱり、晩ご飯の時間が一番好き

 美味しくいただきました


 ごちそうさまでした


 


 ランキングに参加しています


 ポチっとお願いします


 にほんブログ村


 

りーり   2014-10-22 09:37:47 提供:株式会社アマタケ

企業紹介

株式会社アマタケ

当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。

27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。

皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。

以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。

3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、

おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。

現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。

ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す