閉じる

『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アマタケの「南部どり」ファンサイト 株式会社アマタケ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

南部どりの鶏だんご(3種)を食べて、感想をブログに書いてくださる方募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

新商品を使ってハンバーグ ● モニター応募


イオンに買い出しに行ったら、新商品発見!



鶏がら塩麹入りスープの素です。ありそうでなかった!
今まで、塩麹、鶏がらスープの素を別々に買っていたけどこれなら1本でいいし、ちょうど切れてたところ購入してみました。
液体で、味見してみるとまんま鶏がらの素に塩麹の味!(゚ο゚*)
塩麹が入っているせいかコクがあります。野菜炒めやスープいろんなものに使えそう。
液体だからささ~と手間かからず使えますね。

キューピーさんから、9月初め新商品の詰め合わせをもらったのでそれも使って作ろう~♪
豆腐ハンバーグを作ることにしましたよ。
使うのは、さっきの鶏がら塩麹入りスープの素と、



ノンオイルきざみ玉ねぎと、彩プラス+コンソメ味。

材料をコネコネ、鶏がら塩麹入りスープの素を材料の中へIN。
お肉も柔らかくなるし、旨みを引き出してくれるから調味料にもなりますね~(´―`*)
ノンオイルは、ハンバーグのタレにしました。



醤油ベースの味なので、味は和風な感じになりました。玉ねぎのつぶつぶがあり少し甘めのタレです。
塩麹のおかげか豆腐ハンバーグも固くなりすぎず良い焼き色がつきました。

コンソメは付け合せのじゃがいもをチンしたものにふりかけて。



最初、焼きそばの香りに似てると思っちゃいました。(笑)
コンソメ味で彩がきれいですね。お弁当にも良さそう(*'▽*)

ごちそうさまでした 


☆゚+.  ゚+.☆ ☆゚+.  ゚+.☆ ☆゚+.  ゚+.☆

ゲルなのにファンデーション、1つで7役割。ゲルがフラットに保つためお肌をきれいにカバーしてくでます。日本人に馴染みやすいカラーだから色を迷わなくてもいいですね。乾燥する季節保湿もそなえたファンデーションは使ってみたい~♪
【使用前後写真必須】新感覚!生コラーゲン ゲルファンデーション《Dr.シーラボ》


ミネラル100%でつけたまま寝ても大丈夫です。ごしごし洗わなくても石鹸で落ちるから肌ストレスや負担になりませんね。ふんわりつけたいなぁ。
★本商品6名様★VINTORTEミネラルファンデーション(LB)


プレーン、生姜入り、五穀入りの南部どりだんごです。袋にそれぞれ入ていて個性に合わせてお料理が広がりますね~。個人的に五穀いりだんごが気になります。きっと香ばしいからスープとかに合うかなぁ。
南部どり...

あやみき   2014-10-01 00:08:32 提供:株式会社アマタケ

企業紹介

株式会社アマタケ

当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。

27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。

皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。

以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。

3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、

おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。

現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。

ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す