閉じる

『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アマタケの「南部どり」ファンサイト 株式会社アマタケ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

4日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

4日前!

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

新発売!ふんわりサラダチキンの食べ方レシピ大募集♪

モニタープレゼント

南部どりのふんわりサラダチキン (3パック)

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中株式会社アマタケさんの南部どりのふんわりサラダチキンを使ったアレンジレシピ2品目の投稿です棒棒鶏いなり寿司南部どりのふんわりサラダチキンはフレーク状になってるので簡単にアレンジ出来て嬉しいです酢飯に白胡麻を加え、味付けいなり(市販)に詰めて、細切りにした… 2014/11/06

「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中株式会社アマタケさんの南部どりのふんわりサラダチキンをモニターさせていただきましたオマケで南部どりのサラダチキンハニーマスタードもいただきました南部どりのふんわりサラダチキンは鶏のむね肉がフレーク状になっていますパサパサになりやすいむね肉ですが、べに花… 2014/11/06

「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中 2014/11/02

シーチキンの缶詰はサラダやサンドイッチやお弁当にいろいろ使っているのに本家本元のチキンのほぐし身はあんまり使わないって不思議ヘルシーなんだからもっといろいろ作ってみたいな手始めはやっぱり今人 2014/10/30

10月29日の娘のお弁当です[おにぎり] ハロウィンに黒猫ピッタリですよね[猫] そう思って黒猫のデコ弁当にしてみました 豚肉の野菜巻きしょうがみそ炒め 枝豆 チーズ入り卵焼き みかん ちょっと可愛く出来たかも[黒ハート] なんて喜んだのに、娘は 「ママ、何でみかん… 2014/10/30

新発売!ふんわりサラダチキンの食べ方レシピ大募集♪ 2014/10/30

新発売!ふんわりサラダチキンの食べ方レシピ大募集♪ 2014/10/30

エイジングケア、という単語にすごく敏感になってきた三十路です…たるみが怖い!ハリがなくなってきた!小じわ発見!!!キリがありませんMEJ公式ファンサイトファンサイト参加中そこで、シワ、シミ、たるみ、乾燥、くすみなど全ての美容トラブルを強力サポートしてくれるMEJさんの若返りサプリメント『エイジ… 2014/10/29

普段は冷蔵庫のタマゴボックス(っていうのかな?ドアポケットのやつ!)に入れるタマゴだけど先日夫がゴルフで頂いてきたタマゴ、冷暗所にて保存してください(直射日光に当たらないところ)と記載があったのでまぁもともと数が多く(40個!!!!)冷蔵庫にはしんどかったのでまぁ北海道だし部屋にて保存中!た… 2014/10/29

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7

企業紹介

株式会社アマタケ

当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。

27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。

皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。

以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。

3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、

おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。

現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。

ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す