『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社アマタケ |
---|
おはようございます
11月30日 日曜日
11月最後の日です
明日からは、ドキドキワクワク♪12月
やることもいっぱいだけど、楽しみな事もたくさん
町は、グンとクリスマスムードが高まるんだろうな~
楽しみがいっぱいの12月
今日は、リオンの学芸会です
「エルコスの祈り」という劇団四季の演技を、5年生はやります
リオンは、その中の「パルタ」役
なかなかセリフの多い役どころで、見に行くのが楽しみです
みなさまも、素敵な一日を☆
今日は、朝からジョギングに、朝ごはんは蒸しパン作り
さつま芋を入れた、ふわふわ蒸しパン
ほっこりしました~♪
昨日は、鍋
たらがあり、大量の大根があり
雪見鍋にしました
大根小さいの1本すりおろして、大根おろしたっぷりです
たらの美味しい季節です
カレーそうめん
少し前に、日本亭のまかないで、出していただきました
カレーうどんともまた違って、美味しかったので、うちでもさっそく♪
豆乳を入れて、クリーミーに
あったまります
おつまみ
こういうちょこちょこおつまみ、いいですね~
11月27日 木曜日
クックパッドアワード2014
クリスマスパーティーが行われました
場所は、恵比寿アクトスクエア
とっても大きなパーティー会場で、エントランスがとても素敵でした
11時開演
クックパッドアワードの発表がされ、今年流行したお料理が色々出てきて、お料理好きならみんな知っているワードばかりでした
途中、クックパッド賞の発表があり、「優木まおみ」さんが芸能人部門で表彰されて、出演されました☆
すっごくキレイで細い~
ママさんとは思えない美しさでした☆
協賛社のブースも出ており
宝酒造さんからは、澪の試飲
日本酒のスパークリングで、とっても飲みやすくて美味しかった~
お土産もいただきました♪
他にも、旭化成さん、サントリーさん、ヒガシマル醤油さん、ファミリーマートさん
クックパッドアワードの発表の後は、お待ちかね
今年流行ったお料理の中から、有名シェフが手がけてくださったお料理の試食タイム♪
イケメンシェフが、お料理してくれたのは、こちら
すっごく美味しそ~!!!
どれも美味しかったので、レシピをいただけたらよかったな☆
クリスマスメニューにもバッチリ
試食しながらファミリーマートさんの「Y,Sキッチン」
お笑い芸人の、ロバートさんと、フルーツポンチのお2人が、デモンストレーションしてくれました
とっても簡単で美味しいファミコレレシピ
実演してくださった、かぼちゃサラダと生ハムのカナッペは、試食もできて、すっごく美味しかった
クリスマスメニューに、是非是非作ってみたいと思いました
こんな間近で、芸人さんを見れてすごい~!
協賛社の紹介があったり
おうちクリスマス部門のグランプリ発表があったり
旭化成のブースでは、イケメン料理研究家の「寺田真二郎」さんのデモンストレーション
お料理ができて、イケメンで、言う事なしですね☆
最後は、お楽しみ抽選会
とっても豪華な賞品で、当たった人はラッキー☆
2時間の、楽しいクリスマスパーティーでした
お土産もこんなに!!!
電車で持って帰るのが大変なくらい、たっくさん☆
せっかくなので、恵比寿ガーデンプレイスへ
夜は、すごくキレイなんだろうな~
高校生の時に、つきあっていた彼とクリスマスに来たのを、すっごく思い出しました☆
バカラのシャンデリア
とっても刺激的なクリスマスパーティーでした
こんな素敵なパーティーに招待してくださった、「クックパッド」さんに感謝感謝☆です
ありがとうございました
ランキングに参加しています
ポチっとお願いします
にほんブログ村
もうすぐクリスマス♪骨付きもも肉でお手製チキンご紹介いただける方募集♪
りーり 2014-11-30 10:14:44 提供:株式会社アマタケ
Tweet |
当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。
27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。
皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。
以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。
3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、
おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。
現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。
ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!