『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社アマタケ |
---|
鍋は温まりますね~以前は、ちゃんとした土鍋を使っていましたが。ぶつけてしまい、ヒビが…だから買い替えましたよ~!!今回は、豆苗や焼き豆腐なんか入れてある。土鍋 無加水【送料無料】IH対応 土鍋風無加水鍋 26cm価格:6,980円(税込、送料込)土鍋風のこちらのお鍋を使っています。鶏肉も短時間でほろっと柔らかく煮えて、おいしい。土鍋と比べて軽い素材だし、割れにくいのが魅力。おでんもど~んと仕込みました。忙しいから日曜日に仕込み、月曜日の夕飯にするパターン。一晩冷ますから短時間の煮込みでも、しみます。仕切りも最初は使っていたけれど、今はこんな感じ。じぃじはおでんを喜びますが、子ども達はあまり練り物が好きじゃない。そんなおでんを子ども達の喜びメニューに変えるのが、鶏だんご」!なかなか作れないから、市販のを使っています。南部どりの鶏だんご(3種)を食べて、感想をブログに書いてくださる方募集パート2♪
うさきのこ 2015-02-15 16:37:55 提供:株式会社アマタケ
Tweet |
当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。
27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。
皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。
以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。
3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、
おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。
現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。
ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!