閉じる

『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アマタケの「南部どり」ファンサイト 株式会社アマタケ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

5日前!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

南部どりの鶏だんご(3種)を食べて、感想をブログに書いてくださる方募集パート2♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

南部どりの鶏だんご(生姜)で「超簡単!鶏だんごのチリソース」|働くママの日記


「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中
















南部どりの鶏だんご(3種)のモニターをさせていただきました




今回は、こちらの「南部どりの鶏だんご 生姜入り」











生姜入り。和風、洋風、中華風、どんな料理にも合います。

さっぱりしてるので、食欲が増します。

煮物やスープなどに入れて疲労回復!

ほっとするだんごです。

南部どりだんごは加熱済みなので、

そのままお鍋やフライパンに入れて簡単に調理するだけ。

煮ても炒めても、しっとりとやわらかい食感です。













お昼ご飯やお弁当に!




簡単、鶏だんごのチリソースです








<材 料>





南部どりだんご 生姜入り 5個

白葱              7cm




片栗粉            小1

ごま油             小1

ケチャップ          大1+1/2

サンバル           大1/2

水               小1







① 白葱をみじん切りにする

   南部どりだんごに片栗粉をまぶす




② ケチャップとサンバル、水を混ぜ合わせておく




② フライパンにごま油をいれて、中火にかける

   温まったら白葱を炒める

   火が通ったら、余分な片栗粉をはたいた鶏だんごをいれる

   ②をいれて、混ぜ合わせたらできあがり




チリソースは生姜やにんにく、豆板醤を入れますが、




鶏だんごに生姜がはいっていて、




サンバルには、にんにく、唐辛子、塩胡椒が入っているので




最少の具材でおいしいチリソースができました










めちゃ簡単♬











ピントずれてて(´・д・`)ゞゴメンネ







ご飯モリモリいけちゃいました❤





















サクっと作れて




おいしい楽しいランチになりました♬

















南部どりだんご(生姜)




ごちそうさまでした❤



































kagi   2015-03-03 00:00:00 提供:株式会社アマタケ

企業紹介

株式会社アマタケ

当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。

27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。

皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。

以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。

3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、

おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。

現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。

ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す