閉じる

『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アマタケの「南部どり」ファンサイト 株式会社アマタケ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

本日締切!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

鴨肉を試したい方集まれ!アマタケ「岩手がも」ブランド試食モニター募集♪♪

モニタープレゼント

岩手がもそばセット

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

いつもありがとうございますお手軽酢豚こちらを押して戴けると更新の励みになります ↓にほんブログ村時間がある時に作っていた肉団子そちらを使ってあっと言う間中華の献立ごはんもやしとわかめのスープ  もやしをごま油で炒め、中華スープとわかめ、   ネギを入れて仕上げる  器〜Fire K… 2015/07/31

> 20150731 Friday 1045 チアシード 先週下の娘が帰っていました 近況報告の中で,  「最近,調子がいいんよ」(娘は結構な便秘症) と,「チアシード」を摂っている事を聞きました 今までも なるべく薬以外でい… 2015/07/31

お弁当*牛丼の具*卵焼き(青のり入り)*ひじき煮*焼きししとう、ミニトマト*ハム今日はいつもよりカラフルなお弁当になりました♡ 2015/07/30

夜と違って、昼ご飯はなるべく洗い物を少なく、一皿ですませたい そして出来れば、 2015/07/30

雑誌やTV、口コミでも話題の「ココナッツオイル」(^^) 速やかにエネルギーになり、体に貯まりにくく、コレステロールも0! ダイエッター必見のココナッツオイル、お試しさせていただきましたローラさんがココナッツオイルでお料理しているのを見て、興味深々だったんで… 2015/07/28

2015-7-25 晩御飯 牛タン焼きサラダ(葉っぱ水耕クレソンラディッシュアスパラガスながーい茄子)ししゃもミックスペッパーオイル焼き韮たま塩トマト 土曜日の晩御飯 前日の丑の日に鰻は無理なので この日はちょびっと牛タンにしました ふ… 2015/07/28

みなさま、おはようです 家庭菜園って程ではないけど、ミニ 2015/07/27

冷やし中華を食べた三十路オンナです夏場になると食べたくなる冷やし中華ですベランダ産キュウリ、錦糸卵、そして、梅干しをトッピング♪♪♪仲良くさせていただいてるブロ友さんが美味しい冷やし中華を召し上がっていたので♪♪♪↑勝手に私が思ってる(w)うふふあとはベランダ産レタスの温かいスープ冷たい麺類… 2015/07/23

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

株式会社アマタケ

当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。

27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。

皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。

以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。

3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、

おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。

現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。

ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す