閉じる

『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アマタケの「南部どり」ファンサイト 株式会社アマタケ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【大阪王将公式通販】エビ塩チャーハンモニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

5

4日前!

プレゼント

【大阪王将公式通販】エビ塩チャーハンモニター募集

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】美味いもの市 北海道造り 漁師の塩辛飯

株式会社アクセルクリエィション

5

5日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】美味いもの市 北海道造り 漁師の塩辛飯

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】クーベルチュール プレミアム 割れチョコミックス ミルク4種

株式会社アクセルクリエィション

5

5日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】クーベルチュール プレミアム 割れチョコミックス ミルク4種

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】北海道 極太たこ脚 1kg(ボイル)

株式会社アクセルクリエィション

5

5日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】北海道 極太たこ脚 1kg(ボイル)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【急募イベント】『鴨肉大好き!』鴨肉セットのお料理モニターさん大募集

モニタープレゼント

岩手がも むね肉・モモ肉・ひき肉

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

レンジで簡単炊きたてのような美味しいごはんテーブルマークの銘柄米パックごはん詰め合わせセットを食べてみた♪ 2016/05/07

【急募イベント】『鴨肉大好き!』鴨肉セットのお料理モニターさん大募集 2016/05/06

http//sameblojp/1468s2/entry12157701023html?frm_id=vjpameblo&device_id=729b75e0771b4d81bbb8ca88e7e2a73e 2016/05/06

先日、お友達と自宅で女子会をしました 色々飲んで食べましたが 一番皆にウケたのがサラダ 野菜の上にはお豆腐もたっぷり乗せました そんなサラダのドレッシングはやっぱり「和風」が合いますね 特にこちらの鎌田醤油さんの 「サラダ醤油」がおススメです 鎌田醤油さん はご存知ですか?… 2016/05/06

夫がチキン南蛮を食べたいというのでビストロを使って作ってみました 本当は鶏肉を揚げるチキン南蛮ですがビストロを使ってグリル皿で焼き上げました チキン南蛮 出来上がり タルタルソースも自家製です 今日はチキン南蛮定食です揚げていないのでヘルシーなチキン南蛮定食になりました【急募イベント】『… 2016/05/05

少し前によしお君母がたけのこを1/2本くれ、今回私の母が1本くれたので、たまには変わったたけのこ料理がしたいと思い、cookpad検索 2016/05/04

昨日、日曜日王子が帰ってきました       途中 ”神戸牛”を買って来てくれたんですななななんと  我が家には似つかわしくない100g3000円の高級なお肉神戸牛&コロッケで有名な森谷商店の  すき焼き用のロース肉の中で いっちゃん高いやつだってどっひゃひゃひゃ     … 2016/05/02

お腹すいたー、美味しいもの食べよー(^^)/ 「肉!たまご!肉!たまご!」のコールに応えて、迷わず牛丼 たまごスープも付いてるよ お気に入りの天のしずくを使って、 お好みで甘味を足してサッと肉をからめるだけ(^◇^) 余すところなくフライパンの中の汁もかけて出来上がり… 2016/05/02

【急募イベント】『鴨肉大好き!』鴨肉セットのお料理モニターさん大募集先日、後輩がパパになりましたそのお祝いを兼ねて、私の家で出産記念おめでとうパーティーをしたいと仲間でシークレット企画を立てていますその中でメインディッシュとして鴨肉を取り入れたいなと思いました最近、バイト先で、鴨肉サラダや、バ… 2016/05/01

<<前の10件 3 4 5 6 7 8 9 10 11

企業紹介

株式会社アマタケ

当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。

27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。

皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。

以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。

3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、

おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。

現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。

ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す