閉じる

『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アマタケの「南部どり」ファンサイト 株式会社アマタケ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

本日締切!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2日前!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

南部どりでパーティー!』南部どり商品のお料理モニターさん大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

夏野菜たっぷり♪ヘルシーキーマカレーの献立


いつもありがとうございます。『いないいないばあ』の影響で、乾杯〜♪がお気に入りの娘っこ。1度始めるとずーーーーーーーっと乾杯しまくるので覚悟しなければなりませぬ。こちらを押して戴けると更新の励みになります。 にほんブログ村暑い夏にはやはりスパイシーなものが似合いますね。スパイス大使活動いってみましょう!の献立。ジャーマンポテト  ・アップルベーコンを使って。セロリのはちみつ漬け  ・こちらのレシピを参考にしています。  ・器〜Candlewick ハート型ボウルタコサラダ  ・レタス、水菜、トマト、ブロッコなどと共にタコを。  ・自家製レモンドレで。わかめとささげのスープ  ・ブナピーも入れた。夏野菜たっぷり♪ヘルシーキーマカレー  ・レシピはこちらにUPいたしました。スパイス大使活動でございます。
カレーの料理レシピ  スパイスレシピ検索今回はオリジナルブレンドのカレーパウダーでカレー&スパイシーおつまみというテーマです。今回はGABAN クミン(パウダー)GABAN ターメリック(パウダー)GABAN  レッドペパー(パウダー)GABAN フェヌグリーク(パウダー)こちらを使います。特に上3つがカレーパウダー作りに欠かせません。クミンはセリ科のスパイスで、香りをかぐと、カレーの香りがするといわれるくらいカレーの香りの部分で大きな役割を果たしています。ターメリックはウコンとも呼ばれるちょっと土くささを感じさせる独特の香りとほろ苦い風味を持つスパイス。黄色が特徴で、カレーの色付けを担当しています。そして、カレーの辛さ担当はレッドペパー。口の中がカッと熱くなるような辛さがあるだけでなく独特の香味をもち、料理の旨みを増す効果もあるのだとか。こちら3つ以外に今回はフェヌグリークを入れました。焦げた砂糖の香りやセロリにも似た独特の香味、苦みが特徴でカレーやチャツネなどに使うと味に深みが出るのだとか。ただ入れすぎはただ苦いだけになるので注意です!今日のまごわやさしいは〜ま〜スープのささげご〜はちみつ漬けなどの胡麻わ〜スープのわかめや〜セロリ、水菜、レタス、トマト、ズッキーニ、玉ねぎ、人参、ナス、パプリカさ〜サラダのタコし〜スープのブナピーい〜ジャーマンポテトのじゃがいも南部どりでパーティー!』南部どり商品のお料理モニターさん大募集




AI   2016-07-26 00:01:00 提供:株式会社アマタケ

企業紹介

株式会社アマタケ

当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。

27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。

皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。

以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。

3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、

おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。

現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。

ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す