閉じる

『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アマタケの「南部どり」ファンサイト 株式会社アマタケ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

南部どりでパーティー!』南部どり商品のお料理モニターさん大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【うちごはん】簡単&うまっ♪大根入りにらしそ棒ぎょうざ

以前、鴨肉のモニターでお世話になった株式会社アマタケ様。今回は、『南部どりでパーティー!』のモニターに当選!鶏肉合計4kg?!こんなにいいんですか?!ありがとうございます!恐縮するくらいたくさん南部どりをもらったので、レシピ頑張らねば大根入りにらしそ棒ぎょうざパーティーと言ったら?"ぎょうざパーティー"ってなんか聞いたことあるてな安直な考えで、ぎょうざに決定。でも、包むの下手なんで、簡単な棒ぎょうざにした。これなら、パーティー用に大量に作らないといけなくても、楽〜大葉とにらを入れたから、夫が美味しいと大喜び。にらは、必須らしい。あとは、冷蔵庫で余っていた大根を入れたのもよかった(*^^*)【大根入りにらしそ棒ぎょうざ】【材料:2〜3人分】棒ぎょうざの皮……20枚鶏むね肉……2枚にら……1/4束大葉……10枚大根……5cmくらい☆塩こしょう……少々☆創味シャンタンDX……小さじ1☆オイスターソース……小さじ1☆にんにくチューブ……3〜4cm☆しょうがチューブ……3〜4cm【作り方】①鶏むね肉は皮をとり、一口大に切ってフードプロセッサーに入れる。にらと大葉は、みじん切りにして入れる。☆も入れる。②フードプロセッサーを回し、混ぜ合わせる。刃を外して、細かい角切りにした大根を入れて、シリコンスプーンで混ぜ合わせる。③棒ぎょうざの皮の中心に②を置き、くるくる巻く。端をぎゅっと押さえてくっつける(くっつきにくい場合は、水をつける)。④フライパンにごま油(分量外)を熱し、③を並べる。水(分量外)を入れて蓋をし、蒸し焼きにする。水分がなくなったら蓋をとり、下に焼き色がつくまで焼いたらできあがり。お皿に円形に並べると、なんだかパーティー感が増すような大葉とにらが効いていて、美味しいっ♪こういう接写だと、どんなにピント合わせようとしても合わない鶏むね肉使用だからヘルシー♪南部どり、美味しいっ!「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中

えりぃ   2016-08-24 12:09:09 提供:株式会社アマタケ

企業紹介

株式会社アマタケ

当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。

27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。

皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。

以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。

3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、

おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。

現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。

ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す