『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社アマタケ |
---|
いつもありがとうございます。『お着替え中』という言葉が気に入った娘っこ。真似して言うけど、『お着替えでちゅー』になっちゃうのが笑える。まだまだ言い間違い多し。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村 お家でクリスマスパーティーをいたしますよ。まずは手作りバージョン〜。カマンベールのピンチョス ・生ハム、オリーブ、ミニトマト、ブロッコなどを盛り付け。海老フライ&スペアリブ ・スペアリブが辛い味だったので、娘っこが好きな海老フライも。チキンナゲット ・肉も好きな娘っこにこちらも。ケチャップ&ハニーマスタード。株式会社アマタケさんの南部どりサラダチキン ハーブ&南部どりサラダチキン タンドリーの2種類を試しますよ〜。今回はハーブバージョンを使いました。岩手県産南部どりを数種類のハーブなどで味付けをしたものです。ちょこっとチキンライス ・玉ねぎ、人参、ピーマンと一緒にサラダチキンをさっと炒めて ケチャップで味付けをして、ご飯を投入。 ちょこっとスクランブルエッグと一緒にカップに盛り付け。 ・娘っこも食べやすくてお気に入り。リース風サラダ ・ベビーリーフ、サラダ寒天、フライドオニオンと共に スライスしたサラダチキンを乗せてリース風に。 ・とってもしっとり柔らかで美味しいよ。あと写真を撮り忘れたけど(汗)、ホタテチャウダーもあったよ。今日のまごわやさしいはま〜チャウダーのインゲンご〜サラダドレのゴマわ〜サラダの寒天や〜人参、玉ねぎ、ミニトマト、ブロッコ、ベビーリーフ、ピーマンさ〜チャウダーのホタテとフライの海老し〜チャウダーのしめじい〜チャウダーのじゃがいも
「南部どり」ファンサイト 参加中
「* ゆうごはん *」カテゴリの最新記事
(function(){
var rebuild_at = 1514300592;
RelatedArticles.load('ldblog_related_articles_399ba505');
})();
AI 2017-12-27 00:00:00 提供:株式会社アマタケ
Tweet |
当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。
27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。
皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。
以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。
3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、
おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。
現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。
ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!