閉じる

『アマタケの「南部どり」ファンサイト 』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 アマタケの「南部どり」ファンサイト 株式会社アマタケ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

サラダチキンを使ったお正月おもてなしメニュー大募集★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

サラダチキンを使ったおもてなしメニュー


高たんぱくで低カロリーなサラダチキン。 味がついているので、買い置きをしておくとそのままはもちろんの事、いろいろな料理に活用できてとても便利ですよね♪  この度、サラダチキンの老舗ブランド株式会社アマタケさまより、こちらの2品を送って頂きました~   ◆南部どりサラダチキン たまり醤油&プレーン◆   プレーンなお味のコチラと…  【商品特長】素材のおいしさそのままに。薄く塩味をつけてあります。栄養成分[100g当たり]:エネルギー:93kcal 水分:76.9g たんぱく質:18.8g脂質:1.6g 炭水化物:0.8g 灰分:1.9g 食塩相当量:1.0g    和風なたまり醤油のお味のサラダチキンです   【商品特長】和風の醤油味。栄養成分[100g当たり]:エネルギー:105kcal 水分:72.8g たんぱく質:19.0g脂質:1.3g 炭水化物:4.3g 灰分:2.6g 食塩相当量:1.7g   サラダチキンって胸肉なのにしっとりしていて美味しいですよね~おうちで胸肉を調理しても、このしっとり感は中々難しい そして、冷凍保存も出来るって知っていましたか?私は今回初めて知ったのですが、買い置きしておくのにも便利だなと思いました。   お酒のおつまみと言うと、高カロリーになりがちですが、今回は南部どりのサラダチキンを使ってヘルシーなおもてなしメニューを考えてみました  まず、大根を即席の甘酢漬けにします。 ①大根を輪切りにして塩をかけて少し時間を置いて水分を抜きます。  その大根に甘酢をかけて少し時間を置いておきます。(今回は、ゆず果汁も入れて作りました。) ②サラダチキンを薄切りします。 ③①の大根にサラダチキンを挟み、上に柚子胡椒をぬります。 ④ディルとピンクペッパーを飾って出来上がり     ディルは生の方が美味しいけれど、生は買っても使いきれない場合もありますよね?  魚料理やサラダのドレッシングなどに活用するとちょっとプロっぽくなるので、乾燥を見つけてからこちらを買い置きしています。 ピンクペッパーもディルもカルディで購入しています     ピンクペッパーが華やかで、ちょっといい感じではないですか 大根がパリッとした食感で和のような洋のような感じのおつまみになります。 ワインのような洋酒に合わせるには、オリーブオイルをかけてもGOODです    「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OXにて手に入りますので、ぜひお試しください       「南部どり」ファンサイト 参加中

とらおん   2018-01-15 16:44:45 提供:株式会社アマタケ

企業紹介

株式会社アマタケ

当社は「日本で一番美味しい鶏を育てたい。」という想いのもと、岩手県で養鶏事業を47年前にスタートさせました。

27年前、「南部どり」というブランド鶏をつくることを決意し、全飼育期間投薬しない安全な鶏としてデビューさせました。

皆さまが現在良く見る、名前の付いたブランド鶏はこの「南部どり」が最初なんです。

以来、私たちはおいしくて安全な「南部どり」を育てることにまじめに取り組んでいます。

3月11日の東日本大震災で当社は2工場が製造機能を失い、たくさんの鶏が死ん
でしまうという、大被害を受けましたが、

おじいちゃん・おばあちゃん鶏も含めた親鳥を餓死させないように、なんとかえさの確保をして、「南部どり」を存続致しました。

現在、「南部どり」は、スーパーのオリンピックやクイーンズ伊勢丹、小田急OX
にて展開をしています。

ぜひ、おいしくてくさみが少ない「南部どり」を食べてみて下さい!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す