Yuki の Sweets Diary facebook
sweets 情報 発信していきたいと思います。スイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたら
いいな
いいね!おしてくださいね。
living.jp 地域特派員レポート続々アップしています
![口コミ:エーデルワイスのアウトレットとつかしん近くのパン屋さん の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0828/mp_blog_photo_640_100499982157c2608493147.jpg)
今年のお盆は USJいったり、フランスからきた美少年とゲームセンターいったり
子供の診察の予約も (元気 なんですが 問診ってかんじで)
数か月待ちなのがお盆ならとれて尼崎の大きな病院へいった帰りに
一度いってみたかった エーデルワイスのアウトレットへ!
写真ほとんどとってなくて すごくきれいで立派な工場
ケーキとパンがあり、 ケーキはアンテノール パンはルビアン
一見すると普通のケーキ屋さん、、、
がアウトレットなんです!
とはいえ予約していたプリンは正規の値段 ケーキは時間がおそかったからか最初からか 正規ばかりでしたが
パンは アウトレット品と普通のものがあり
5つ入りで 378円 あとフィナンシェ6個入りも同じ値段でかいました
![口コミ:エーデルワイスのアウトレットとつかしん近くのパン屋さん の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0828/mp_blog_photo_640_61976187257c26085788b2.jpg)
はいっていたのは アンパン シュガーバターパン チーズのハード系 ドライフルーツのハード系 小さめのカンパーニュでした
いろいろな種類のものがありました
ルビアンだからハードものおいしい! こんなお得なお店 この病院 昨年は母が何度か入院していて本当よくかよっていたのに、、、
これから通います バゲットもあるし
アンテノールのプリン おいしい~ クリームものっていて
うちの近所というか つかしんの近くにベーカリーができたので
地域特派員記事で紹介しました
前から気になっていましたが、
駐車スペースがないためなかなか行けずにいた
パン屋さん「GRENIER A PAN」(グルニエ ア パン)へ。
![口コミ:エーデルワイスのアウトレットとつかしん近くのパン屋さん の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0828/mp_blog_photo_640_130552896257c2608636411.jpg)
「パーキングあります」という標示
車からはかなり見えにくかったので、電話で確認すると、
隣の駐車場の8番が駐車できるということ
ナチュラルなお店
女性店員さんも柔らか、が 奥でパン職人である旦那さん こだわりの人なのでちょっと緊張
うちのこどもたちうるさいので ご迷惑かけたみたいでごめんなさい
![口コミ:エーデルワイスのアウトレットとつかしん近くのパン屋さん の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0828/mp_blog_photo_640_193443435757c26086d208f.jpg)
有名店で修業なさって、この伊丹の住宅地に店舗をかまえてくださったのは、
うれしい。 この界隈では珍しいハード系ずらりのラインナップも、
毎日バゲットの私には期待感が高まります。
水分を含んでもっちり生地のバゲットが一番人気(300円・税別)
![口コミ:エーデルワイスのアウトレットとつかしん近くのパン屋さん の画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0828/mp_blog_photo_640_193671410757c260877c051.jpg)
子どもたちは
チーズインじゃがカレー(280円・税別)をセレクト。
ちょっと高めにも思えますが、かなりのボリューム感があります。
カレーも大人味ながら、子どもでも食べられるくらいのピリ辛。
初めて聞いた「モハベレーズンとマスカット」(250円・税別)。
ラスクやクッキーの種類も豊富でした。
GRENIER A PAN(グルニエ ア パン)
住所:伊丹市稲野町1-12
電話番号:072-783-7739
営業時間:10:00~19:30
定休日:火曜日・水曜日
マリアンナ化粧品ファンサイトファンサイト参加中長期モニターさせていただいている
豊麗を使って1週間程経ちました
なんとなく
なんとなく 目の下の小じわが少なくなったような気がします
1プッシュで顔全体と首、手や腕にまでのびます
乾燥肌なのでこのぐらいこっくりしてるとうれしいな
混合肌の人とかにいはこっくりすぎかもしれないけど
あと一度またレポートします