奈田利亭MONIPLAショップ/にんにくアホエンオイル 135gの口コミ(クチコミ)・レビュー(mi-さん)

株式会社グッドジャパンホールディングスのヘッダー画像

レビュー

 「健康に…やさしい」をテーマににんにく製品を柱として、美味しくて身体にやさしい食品を扱っているお店『奈田利亭』そちらのお店で素敵な物を発見しました  奈田利亭の『にんにくアホエンオイル』http://monipla.jp/bl_rd/iid-161708998950ad99cb8d73b/m-4e92ea15b7079/k-1/s-0/アホエンオイルはエキストラバージンオリーブオイルで青森県田子産にんにくからアホエンを低温抽出したオイル  アホエンとは血小板凝集抑制作用があるとして1984年に発見され、スペイン語のにんにくを意味するajo(アホ)からajoene(アホエン)と名づけられました。にんにくにはいろいろな栄養成分が含まれているけどその中心となるのがアリシンという成分アリシンはにんにくを傷つけると生じる成分だけど、すりつぶすほど増えます。もともとにんにくに含まれる有効成分アリシンは水や油に溶けやすく、そのアリシンが50℃~80℃に熱した油脂の中で分解されると脂溶性の成分「アホエン」ができます。このアホエンが現在注目の健康成分 アホエンという成分は熱に弱く、100℃を超えると壊れてしまうので注意が必要使い方としては・・・出来上がった料理(炒めもの、焼きもの、煮ものなど)にかける。そのままパンにつけて食べる。 野菜サラダ、野菜スティック。マリネにする。スパゲティ、焼きそばにかける。餃子のタレ、焼肉のタレに加えて  かなり気に入ったのがレンジで野菜をチンしてアホエンオイル&塩をかけて食べる簡単なのに美味しくてガンガン野菜を食べられます熱を通さないのでアホエンオイル成分も壊さないですもんね  『魔法の食卓 トマト&カレーケチャップ』国産の濃厚なトマトケチャップに山形産ラ・フランスの甘みと、数十種類の特製カレースパイスがブレンドされてます これはかなり美味しいオムライスにかけて食べたらいつものオムライスがご馳走になりました  奈田利亭http://www.natary.co.jp/
口コミ:美味しくて健康にんにくアホエンオイル☆奈田利亭 巣鴨の画像(1枚目) 口コミ:美味しくて健康にんにくアホエンオイル☆奈田利亭 巣鴨の画像(2枚目) 口コミ:美味しくて健康にんにくアホエンオイル☆奈田利亭 巣鴨の画像(3枚目)

投稿日時:2013/01/03 : タルト・タタンのブログ 提供:株式会社グッドジャパンホールディングス

「にんにくアホエンオイル 135g(株式会社グッドジャパンホールディングス)」の商品画像

にんにくアホエンオイル 135g

価格:2,415円(税込)

奈田利亭が自信をもって登場させた「にんにくアホエンオイル」は、青森県田子産のにんにくとスペイン産のエキストラバージンオリーブオイルでつくりました。

ショップへ行く