奈田利亭MONIPLAショップ/にんにくアホエンオイル 135gの口コミ(クチコミ)・レビュー(よっしーさん)

株式会社グッドジャパンホールディングスのヘッダー画像

レビュー

夫婦でにんにくが大好き・・・。お肉の下味に、炒め物に・・・にんにくは必需品なので、常備して、お料理に活用していますが、今はにんにくその物だけではなく、にんにく入りのこちらもお料理に大活躍中です・・・ジャ~ン 元祖薬膳にんにく本舗 東京巣鴨 『奈田利亭』 さんに先日お送り頂いた東京巣鴨 『奈田利亭』 にんにくアホエンオイル にんにくアホエンオイル・・・・って、あまり聞いたこと無いけど、一体なに?って思われたかもしれませんが、実は私も、今回初めて知りました・・。商品名に「にんにく」ってついているから、にんにくが入ったオイルなのかな?・・・とは思ったけど、にんにくをどうしてあるの?っていう疑問が・・。で、奈田利亭さんのリーフレットを見せて頂いたら、なんでもこの「にんにくアホエンオイル」というのは、簡単に言うと、オリーブオイルににんにく成分を溶かしたものみたい・・。にんにくに含まれる「アリシン」という成分と油脂を80度ほどで加熱すると出来る成分が「アホエン」で、この「アホエン」という成分が入っているオリーブオイル・・・ってことみたいアホエン・・っていうと、今、ちょっと注目されている成分で、コレステロール値を下げる効果が期待できたりする・・っていうので、メタボ夫婦には嬉しい限り・・・早速お料理に活用してみた・・ってわけで~すオリーブオイルなので、炒め物とかにつかってもいいかな・・?って思ったのですが、アホエンという成分は熱に弱く、100℃を超えると壊れてしまう・・・ってことなので、加熱しないで、頂いてみましたまずは、基本のドレッシングとして・・。 オリーブオイルより、ちょっと黄色が強めのお色なのですが、このにんにくアホエンオイルにレモン汁、塩胡椒を混ぜて、アホエンオイルドレッシングが完成・・・「水菜とお豆のサラダ」に和えてみました・・。 う~んふわ~っと広がるニンニクの香りがいいわ~♪でも、決して強い風味ではなく、ほんのり・・・って感じなの。ニンニク好きにはちょっと物足りない?感じですが、ほんのり香る程度だから、ドレッシングにピッタリなのかもね・・・。レモンと黒胡椒を加えたので、さっぱりしたドレッシングになりましたそして、お次は、マリネで・・・ 今が旬の新生姜をたっぷり使って、「新生姜とアジのマリネ」新生姜の風味と「にんにくアホエンオイル」の風味が絶妙~。香りが強い物同士だけど、「にんにくアホエンオイル」のニンニクの香りは優しいので、生姜の風味と喧嘩することなく、バッチグー新生姜、ニンニク、オリーブオイル、お酢・・・。栄養満点・・っていうだけではなく、元気になれそうな組み合わせ・・・いつもは普通のオリーブオイルで作っていたマリネですが、ニンニクの風味が加わると、美味しさがさらにアップした感じ・・・。他には、ギョウザのタレや焼肉のタレに加えても美味しい・・・ってことなので、是非次はタレ類に活用してみたいな・・・って思います。元祖薬膳にんにく本舗 東京巣鴨 『奈田利亭』 さん、ありがとうございました~奈田利亭MONIPLAショップファンサイト参加中

投稿日時:2012/06/26 : きまぐれ主婦のきまぐれ日記 提供:株式会社グッドジャパンホールディングス

「にんにくアホエンオイル 135g(株式会社グッドジャパンホールディングス)」の商品画像

にんにくアホエンオイル 135g

価格:2,415円(税込)

奈田利亭が自信をもって登場させた「にんにくアホエンオイル」は、青森県田子産のにんにくとスペイン産のエキストラバージンオリーブオイルでつくりました。

ショップへ行く