奈田利亭MONIPLAショップ/にんにくアホエンオイル 135gの口コミ(クチコミ)・レビュー(AIさん)

株式会社グッドジャパンホールディングスのヘッダー画像

レビュー

お役に立てたり面白かったりしたら押して戴けると更新の励みになります。 今年も宜しくお願いします。↓にほんブログ村さあ、まだまだ年末の記事ですよ〜。こっちでは全然見つけられなかったビーツの缶詰お友達が送ってくれたのよ〜。_/\○_ヒャッ ε=\___○ノホーウ!! 早速大好きなもの作ったわよ〜。きゅうりとツナマヨのサラダ  ・きゅうり、玉ねぎ、人参、大葉、トマト、ツナマヨを   自家製和風ドレで和えておいたもの〜。  ・器〜Glasbake りんご型ボウルドレッシングはいつも手作りなんですけれども今回は株式会社 商経さんの『奈田利亭』にんにくアホエンオイルを使ったよ。青森県田子産のにんにくとスペイン産のエキストラバージンオリーブオイルで作られたこのオイル。にんにくに含まれる有効成分アリシンを50℃~80℃に熱した油脂の中で分解されると脂溶性の成分で脳を活性化して免疫力を高めるといわれている「アホエン」ができるんだそうですがその油脂をエキストラバージンオリーブオイルにしちゃったという〜!綺麗な色でにんにくのいい香りがたまらない品なのですがアホエンという成分は熱に弱く、100℃を超えると壊れてしまうそうなので注意。そんな訳で、醤油、砂糖、玉ねぎのすりおろし等と共にこのオイルを入れて自家製ドレッシングの出来上がり〜。にんにくの風味がいいアクセントになった、ちょっとヘルシーなドレッシングになりました☆あのパン  ・先日ご紹介したパンですよ〜。  ・『奈田利亭』にんにくアホエンオイルもこちらにつけて戴きましたよ♪  ・オイルのへんなクセがなく、にんにく好きな相方にも好評でしたよ!ホタテフライ  ・スープだけだとちょい寂しいかな、と思って相方の好きなこれ。  ・ソースと自家製タルタルで。  ・器〜Fire King バブル サファイヤブループレートボルシチ  ・ビーツと言えば、やっぱりこれが作りたい!  ・でも、使うのケチって(爆)トマト缶も入れたので   色がトマトよりになっちゃったけど(汗)風味はちゃんとボルシチやで!  ・他に牛肉、じゃがいも、人参、玉ねぎ、キャベツ、しめじなどが入っています。  ・次の日のランチでも食べたんだ〜♪ボルシチと言えば、サワークリームを忘れちゃ駄目!!!タカナシさんのをお店で発見してちょいと高かったけど(笑)絶対美味しいだろうと購入!う〜ん、やっぱりたまりませんな。奈田利亭MONIPLAショップファンサイト参加中
口コミ:ボルシチの献立そしてにんにくアホエンオイルの画像(1枚目) 口コミ:ボルシチの献立そしてにんにくアホエンオイルの画像(2枚目) 口コミ:ボルシチの献立そしてにんにくアホエンオイルの画像(3枚目) 口コミ:ボルシチの献立そしてにんにくアホエンオイルの画像(4枚目) 口コミ:ボルシチの献立そしてにんにくアホエンオイルの画像(5枚目) 口コミ:ボルシチの献立そしてにんにくアホエンオイルの画像(6枚目) 口コミ:ボルシチの献立そしてにんにくアホエンオイルの画像(7枚目) 口コミ:ボルシチの献立そしてにんにくアホエンオイルの画像(8枚目) 口コミ:ボルシチの献立そしてにんにくアホエンオイルの画像(9枚目)

投稿日時:2013/01/01 : 美味しいごはん 提供:株式会社グッドジャパンホールディングス

「にんにくアホエンオイル 135g(株式会社グッドジャパンホールディングス)」の商品画像

にんにくアホエンオイル 135g

価格:2,415円(税込)

奈田利亭が自信をもって登場させた「にんにくアホエンオイル」は、青森県田子産のにんにくとスペイン産のエキストラバージンオリーブオイルでつくりました。

ショップへ行く