奈田利亭MONIPLAショップ/にんにくアホエンオイル 135gの口コミ(クチコミ)・レビュー(romiさん)

株式会社グッドジャパンホールディングスのヘッダー画像

レビュー

こだわりのニンニク屋、奈田利亭(なたりてぃ)さんお店の名前もちょっと変わってるなって思ったんですが扱っている商品も個性的。ニンニク以外にも美味しそうな調味料や生活に役立つグッズなどを扱っているようです。そんな奈田利亭さんからニンニクのオリーブオイルを使用させて頂きましたのでレポします奈田利亭MONIPLAショップファンサイト参加中奈田利亭(なたりてぃ) ニンニクアホエンオイルこれを見た時アホエンって何だろう?と思ったのですが、HPの説明によるとニンニクにはいろいろな栄養成分が含まれています。その代表は「アリシン」で、ニンニクを切ったりつぶしたりすることによって「アリイナーゼ」という分解酵素が「アリイン」という成分に作用して、アリシンという強烈な臭いのある物質に変化させます。アリシンはニンニクを傷つけると生じる成分なので、すりつぶすほどに成分が増えます。ニンニクの臭いの秘密はアリシンで臭いの素ですが、さまざまな効力の源なのです。(そのまま抜粋)とのことで、さらにニンニクを低温で温めることによってこの「アリシン」が「アホエン」と言う栄養成分に変化するそうです。「アホエン」は「アリシン」よりも体内に入ってからも安定していたり、独特の臭いがないことや、胃を荒らすなどの副作用が起こりにくいことなど、多くの利点を持っているそうです。アホエンは生のニンニクには含まれておらずオイルに溶けやすいので最も適しているオリーブオイルに溶かしこんでいるそうです。それでできたベストマッチなオイルが「ニンニクアホエンオイル」って事ですねまあとにかく美味しくって健康にもいいという事で(笑)ニンニクアホエンオイルはスペイン産のエクストラヴァージンオリーブオイルと青森産のニンニクでできています。とても綺麗なライムグリーンをしています。箱から取り出した時点でニンニクの香りがほのかに漂いました。アホエンは高温に弱く壊れてしまうそうなのでオイルを後がけして、スパにしましたベーコンとブロッコリーときのこでペペロンチーノもどきニンニクの風味が出ていて美味しかったです。ちょっと味付けが薄かったのですがこちらのオイルをかけると味がしっかりしました。簡単にニンニクの風味が出せて味に深みが出るのでとても使いやすいオイルだと思います。最初の写真に写っているケチャップもおまけに頂きました。有難うございますこちらはトマト&カレーのケチャップという少し面白いお味。原材料もシンプルな本格派と言う感じ。ラ・フランスとかも入ってるんですね~(ノ゚ο゚)ノ賞味期限も近かったので贅沢に1瓶投入して、、ロールキャベツになりました我が家のロールキャベツとにかく量が多いので余裕で消費(笑)こちらのケチャップはケチャップメインでカレーは風味という感じなので普通にケチャップの代わりとして料理に使ってOKだと思います。カレーの味はそんなに強くなくて、ちょっとカレーの味もするなと言う程度なので少し変わったロールキャベツになって美味しかったです。甘みとカレーの風味があるとっても美味しいケチャップだと思いましたオムライスとかにのっけても美味しいだろうなぁ。2品使用させて頂きましたがどちらも深みのあるお味でした。味を合わせやすく使いやすいところも良かったです。少し変わった贅沢な調味料が使ってみたい方には良いと思います。奈田利亭さんは他にも美味しそうな調味料がいっぱいです~美容・ビューティー ブログランキングへ
口コミ:奈田利亭のニンニクアホエンオイルは便利で美味しい。の画像(1枚目) 口コミ:奈田利亭のニンニクアホエンオイルは便利で美味しい。の画像(2枚目) 口コミ:奈田利亭のニンニクアホエンオイルは便利で美味しい。の画像(3枚目) 口コミ:奈田利亭のニンニクアホエンオイルは便利で美味しい。の画像(4枚目) 口コミ:奈田利亭のニンニクアホエンオイルは便利で美味しい。の画像(5枚目) 口コミ:奈田利亭のニンニクアホエンオイルは便利で美味しい。の画像(6枚目)

投稿日時:2012/12/31 : 我流ナチュラルコスメライフ 提供:株式会社グッドジャパンホールディングス

「にんにくアホエンオイル 135g(株式会社グッドジャパンホールディングス)」の商品画像

にんにくアホエンオイル 135g

価格:2,415円(税込)

奈田利亭が自信をもって登場させた「にんにくアホエンオイル」は、青森県田子産のにんにくとスペイン産のエキストラバージンオリーブオイルでつくりました。

ショップへ行く