奈田利亭MONIPLAショップ/にんにくアホエンオイル 135gの口コミ(クチコミ)・レビュー(ゆるまるさん)

株式会社グッドジャパンホールディングスのヘッダー画像

レビュー

東京 巣鴨 こだわりのにんにくや 「奈田利亭(なたりぃてい)」さんの青森県田子産のにんにくアホエンオイル 135gを使ってみました~ こちらは、スペイン産のエキストラバージンオリーブオイルで青森県田子産にんにくからアホエンを低温抽出したオイル。 アホエンは、生のニンニクには含まれておらず、ニンニクに含まれているアリシンが低温の油脂の中で変化した成分で、脳を活性化して免疫力を高める効果があるといわれているそうです スペインのアホ(=にんにく)スープは聞いたことがあったけど、アホエンは初耳でした~。普通のニンニクオイルとは違うのですね アホエンは熱に弱く、100℃を超えると壊れてしまうそうなので、下記のような食べ方がオススメだそうです。 1) 出来上がった料理(炒めもの、焼きもの、煮ものなど)にかける。2) そのままパンにつけて食べる。3) 野菜サラダ、野菜スティック。4) マリネにする。5) スパゲティ、焼きそばにかける。6) 餃子のタレ、焼肉のタレに加えて。 そんなわけで、ゆららもまずはパスタに。 美しく透明感のある黄金色  1日小さじ1~2杯が適量だそう。 あさりと三つ葉、新玉葱のガーリックパスタに、さらにアホエンオイルをひと垂らし。風味が増しました。 翌日は納豆ご飯にかけて。 納豆にかけると洋風になるので(笑)、普通の納豆よりも、今流行の「ごぱん納豆」とか、洋風味のたれの納豆だったら、ベストマッチだと思います 納豆+オリーブオイルは便秘予防にも効果大ですが、さらに+アホエンで健康パワー倍増ですね 物忘れが激しい方にもお勧めだということで、ボケボケゆららは、せっせと摂取しますよ~(笑)

投稿日時:2012/06/08 : お得でなるほど!モニター生活 提供:株式会社グッドジャパンホールディングス

「にんにくアホエンオイル 135g(株式会社グッドジャパンホールディングス)」の商品画像

にんにくアホエンオイル 135g

価格:2,415円(税込)

奈田利亭が自信をもって登場させた「にんにくアホエンオイル」は、青森県田子産のにんにくとスペイン産のエキストラバージンオリーブオイルでつくりました。

ショップへ行く