奈田利亭MONIPLAショップ/にんにくアホエンオイル 135gの口コミ(クチコミ)・レビュー(◆chico◆さん)

株式会社グッドジャパンホールディングスのヘッダー画像

レビュー

こんばんは~ちょっと遅めですが、今からクッキングです最近私が気になる食材。それは・・・にんにくです中華だけでなく、パスタやちょっとした創作メニューにも、どばどば入れちゃいます油ににんにくを入れて、じーっくり火を通すと・・・食欲をそそる香ばしい香りが~~~はぁ・・・たまらんですね今日はこちらのオイルを使って、調理中です『にんにくアホエンオイル/奈田利亭』 エキストラバージンオリーブオイルで、青森県産にんにくから、アホエンを低温抽出したオイルです アホエンって何について。アホエンは、 血小板凝集抑制作用があるとして、今注目の健康成分なんです栄養が豊富なことで知られる、にんにくのメインとなる栄養成分は、アリシンという成分なんですがこのアリシンは、にんにくを傷つけると生じる成分で、すりつぶすほど増えます水や油に溶けやすく、50℃~80℃に熱した油脂の中で、分解されると・・・脂溶性の成分『アホエン』が、やっと出来るというわけなんですね~ 油脂は、オレイン酸を多く含むオリーブオイルが最適~体内の悪玉コレステロールを、減らすことにも効果的ですしかも何と脳機能を活性化して、免疫力を高めてくれるので、物忘れなどの脳の老化防止にもなるんですよ さっそくお料理に使ってみましょ~まず、中栓を引っ張って開けます そして・・・お料理の仕上げに、アホエンオイルを掛けるだけ~サラダにたらーり 今日のおかずは、野菜炒めを作りましたよ最後の仕上げにたらーり はぁ~にんにくと、バージンオイルの良い香り~ このひと手間で・・・味がだんっぜん良くなります簡単なのに、すごく手が込んだ料理になりますよ・・・ 風味が違う~コクが違う~うまみが違う~にんにくの旨みと、バージンオイルのなめらかさが、びっくりするほど溶けあってて、めっちゃ美味しい 風味出しとして、いろいろな料理の、仕上げとして使ってみよーっと(アホエン成分は100℃を超えると壊れるので、低温料理がおすすめ)ママンパパンの老化防止のためにも、毎日大さじ1杯以上食べさせなきゃ『にんにく大好きにんにくさえあればそれでいい』って方にもそうでない方にも、おすすめです 奈田利亭MONIPLAショップ   

投稿日時:2012/06/28 : everyday happy!だいありぃ 提供:株式会社グッドジャパンホールディングス

「にんにくアホエンオイル 135g(株式会社グッドジャパンホールディングス)」の商品画像

にんにくアホエンオイル 135g

価格:2,415円(税込)

奈田利亭が自信をもって登場させた「にんにくアホエンオイル」は、青森県田子産のにんにくとスペイン産のエキストラバージンオリーブオイルでつくりました。

ショップへ行く