奈田利亭MONIPLAショップ/とげぬき消臭抗菌水の口コミ(クチコミ)・レビュー(tokukoさん)

株式会社グッドジャパンホールディングスのヘッダー画像

レビュー

臭いの悩みさようなら【奈田利亭】さんのとげぬき消臭抗菌水です。奈田利亭一般的な消臭剤は空中を浮遊している悪臭にしか反応できないのに対し、「とげぬき消臭抗菌水」は悪臭を発生する菌の増殖を抑え、悪臭の発生源を根本から解決するんだって。そして、バイオ技術で、悪玉菌に対しては抑制し、善玉菌に対しては増やす効果があるんだって。なんでもかんでも、抑制するなら、分かるけど、善玉菌に対しては増やすって、すごいねぇ。だから、乳酸菌などの有用菌の増殖は促進して、汲み取り式便槽などでは一度の投入で有用菌が優勢になり一年以上悪臭が発生しないんだって。Σ(・ω・ノ)ノ汲み取り式って、めっちゃくさいよね。それが悪臭がしないなんて、しかも1年以上?Σ(・ω・ノ)ノ1回、におってみたいんだけど。 (≧∇≦) こんなにいろんなとこの消臭が出来るみたいなんだけど、特に驚いたのが、これ。◎冷蔵庫や野菜庫の消臭は全体にスプレーして下さい。野菜庫にときどきスプレーしておくと酵素の働きで高い鮮度保持力を発揮します。(使用時には水洗いをして下さい)天然成分100%だから安心無害です。 えー!消臭だけじゃなく、野菜が長持ちするのぉー!Σ(・ω・ノ)ノこれは、使わんと。他にもいろいろと詳しい使い方や説明は、こちらのHPに書いてあるんだけど、◎エアコンの消臭には内部がしっとりと濡れるまで空気吸い込み口に向けてスプレーして吸い込ませます。内部が乾燥すれば終了です。臭いがひどい場合は2、3回同じ作業を繰り返して下さい。とのことで、エアコンって、表面を拭いたり、フィルター掃除をしたりはするけど、中の掃除までは出来ないし、業者に頼むとしても、かなりお金がかかるし・・・。エアコンから出る空気って、カビが含まれてたりして、結構、怖いんですよね。だからといって、使わないわけにはいかず。これはいいかも。エアコンって電化製品なのに、業者のエアコン掃除は水を拭きかけてるということは、濡らしても大丈夫なんだろうけど、どこの場所が濡らしても大丈夫なのか分からずいままで、内部の掃除なんかはしたことがなかったんだけど、とりあえず、吸い込み口の部分から濡らしても大丈夫なんですねぇ。さっそく、家中にシュシュしてみました。まずは、トイレ。そして、得くんのヘルメット。靴箱にもシュシュしたし、洗濯機やゴミ箱にもシュシュしました。しばらくたってから、におってみると、靴箱の足のにおいとかが消えてました。すごいわー。エアコンにも使用してみたので、これでカビの心配がなくなるわー。そして、野菜の鮮度保持、すぐにわかるかどうかわからないけど、楽しみだー。(*^▽^*)よかったら、1日1回、こちらを クリックしてね→携帯からの人は こちら→にほんブログ村 節約・節約術
口コミ:とげぬき消臭抗菌水の画像(1枚目) 口コミ:とげぬき消臭抗菌水の画像(2枚目) 口コミ:とげぬき消臭抗菌水の画像(3枚目) 口コミ:とげぬき消臭抗菌水の画像(4枚目)

投稿日時:2012/12/18 : わくわくしたいな。(*^∇゜)v 提供:株式会社グッドジャパンホールディングス

「とげぬき消臭抗菌水(株式会社グッドジャパンホールディングス)」の商品画像

とげぬき消臭抗菌水

価格:1,260円(税込)

臭いの悩みさようなら

ショップへ行く