自然化粧品研究所    「手作り化粧品クラブ」

閉じる

『自然化粧品研究所    「手作り化粧品クラブ」』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 自然化粧品研究所    「手作り化粧品クラブ」 株式会社自然化粧品研究所

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【毎日のニオイケアに】柿のさち 薬用ボディミルク 190mLのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

5月25日(日)まで

プレゼント

【毎日のニオイケアに】柿のさち 薬用ボディミルク 190mLのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

【肌荒れ・肩こりに】汗かきエステ気分 スペシャリテ エプソムソルト分包100gのインスタ投稿モニタ-30名様募集!

株式会社マックス

30

5月25日(日)まで

プレゼント

【肌荒れ・肩こりに】汗かきエステ気分 スペシャリテ エプソムソルト分包100gのインスタ投稿モニタ-30名様募集!

もっと見る

【シミ対策】美白ゲルクリーム「ビハククリア」★お顔出しOKなインスタモニター様

安心健康ライフ株式会社

20

3日前!

プレゼント

【シミ対策】美白ゲルクリーム「ビハククリア」★お顔出しOKなインスタモニター様

もっと見る

【20名様】<目もとハリ感>貼って寝るだけ、簡単ケア!★商品を試してアンケートはがき&インスタ投稿★

コスメディ製薬株式会社

20

1日前!

プレゼント

【20名様】<目もとハリ感>貼って寝るだけ、簡単ケア!★商品を試してアンケートはがき&インスタ投稿★

もっと見る

もっとイベントを探してみる

納豆エキス・ヒアルロン酸配合「ビタミンC誘導体ジェル」で雪肌美人!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

アユーラのサンプル使ってみました|新米主婦のハッピーブログ

東洋美学できれいになる     



のコンセプトのAYURA




気にはなっていましたが、なかなか手が出ないでいたら



ネットから無料でサンプルトライアルが応募できたので、早速応募!



https://www.ayura.co.jp/jp/Counseling/Holistic/


↑ちなみにここからできます。




ホリスティックカウンセリングをして、


自分の肌を診断


私はゆるぎ肌でした




早速届きました






じゃん!



3回分です



肌準備化粧水、化粧液、美容液、コットンが3個ずつ入ってました










*fサインディフェンス スキンエンハンサー(肌準備化粧水)



説明書によると、これをコットンにつけて優しく押さえる



ふんふん








このコットンぶ厚!!!!




       




こんなかんじ。分かりますか?



普段箱入りの薄いコットンしか使わない私は、


最初何枚分か重なってるのかと思っちゃった




慣れないこともあってか、コットンの質はいいんだけど、


ほとんどがコットンに吸い取られて、肌に入って行ってるのかがちょっと微妙。。


そうゆうもんなの??





さて、次は、


*fサインディフェンス バランシングプライマー センシティブ (化粧液)


なかなか覚えられない名前








ちなみに連続して3回使ったけど、最後までどっちがどっちだか覚えられず、


説明書見て使ってました



普段使いするようになれば覚えられるでしょう









さっきのはほぼ透明なサラサラした液体だったんだけど、


こっちは白いトローっとした液です。


顔に塗っても余るので、首と手にも塗っておきました





そして最後に、



*fサインンディフェンス セラムオプティマイザー








ディフェンスとか言うから、名前だけ聞いたらバスケの反則技とかサインみたいな?



適当なこと言ってすみません。


バスケの知識はスラムダンクくらいしかありません。


ミッチー大好きです。 髪切ってからね。




こちらは、透明なオイルのような色をしていますが、


意外にもオイルではなくサラーっとなじみます。



真ん中の化粧液が一番ベタベタしてるかな。





あと、これらと一緒に


ゆらぎ不調肌のための美容道   ってリーフレットが入ってて、

内容が、



肌やからだの「気」を補い、高める食物


○新鮮なもの

○生で食べられるものは、生のほうが「気」が高い

○天然のもの、未加工のもの

○寿命が長いもの(木の実、ゴマなど)

○組織が密なもの(たとえば同じ大根でもスの入っているもののほうが「気」が弱い)

○若芽(タラの芽、フキノトウなど)

○身近な土地で採れたもの



腸内環境を整えて、内側から澄んだ肌に


腸内の善玉菌を増やす食物

○食物繊維が多いもの

○発酵食品




ぶっちゃけ、サンプルよりこっちのほうがテンション上がってしまいました。


それから豆とか、野菜とか特に気にして食べるように。


あと、やっぱり肉より魚なのね。




東洋医学とか、実行してないけど、結構好きなので、


実践してみたいと思います★


アユーラさん、どうもありがとうございます!









こうゆうのも好き^^















納豆エキス・ヒアルロン酸配合「ビタミンC誘導体ジェル」で雪肌美人!!

ねこ   2014-05-22 00:00:00 提供:株式会社自然化粧品研究所

企業紹介

株式会社自然化粧品研究所

平成元年設立の化粧品製造メーカーです。基礎化粧品の製造販売や相手先ブランドの化粧品OEMを行っています。小ロットで化粧品を作ることも多く、そのノウハウを、手作り化粧品の紹介に活かしています。楽天他のネットショップで、誰にでも作れる化粧品レシピとして紹介すると共に、手作り化粧品原料、自然派化粧品の販売を行っています。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す