自然化粧品研究所    「手作り化粧品クラブ」/出雲湯村温泉水 100mlの口コミ(クチコミ)・レビュー(エアロさん)

株式会社自然化粧品研究所 のヘッダー画像

レビュー

夏も終わり、ちょっとさみしい秋ですね。


秋風が吹くと日本人のDNAは「温泉行きたい~」って叫びます。


でも、忙しかったり、お金がなかったり、なかなか、温泉は行きたいけれど、行けないの。(私は)


そんなかわいそうな私ですが、こんな商品をお試しさせていただきました。


出雲湯村温泉水


お肌をやさしく包むスキンケア★すべすべ美肌、つるつるお肌!出雲湯村温泉水 100ml【スキンケ...



口コミ:温泉に行きたいけど行けないあなたに。の画像(1枚目)


出雲湯村温泉は、斐伊川の清流の山水の囲まれた温泉です。

開湯は今から約1200年前『出雲風土記』にも登場する古湯で薬湯として

広く親しまれた、歴史ある温泉です。

この温泉水は、無色無臭で低張性アルカリ性単純泉です。

さらさらした優しいお湯が特徴で肌にじっくり浸透します。

        美人の湯としても有名です。



なんで、温泉に入った後の肌ってあんなにしっとり生き生きしているんでしょうね~。


この商品は詰め替え用を試させていただいたので100均で買った容器に投入して。



口コミ:温泉に行きたいけど行けないあなたに。の画像(2枚目)

ちょうど100ミリリットルありました。



口コミ:温泉に行きたいけど行けないあなたに。の画像(3枚目)

成分的には、温泉水にBG(保湿剤)を混ぜたもの。


これはメインの化粧水の扱いというよりは、


ブースターとして使ったほうがよい位置づけ


温泉水は浸透圧の関係で肌に吸収されやすいし、古い角質をやわらかくして老廃物を取り除く


というマイルドなピーリング効果もあるんですよ。


だからブースターとして使ってメインのローションの浸透を良くする肌状態を作ってくださいね。


毎日、使っているうちに肌の水分量がUPする効果が望めるっていうんだからうれしい。


確かにね~。


使用後、3日目あたりから肌がごわつきにくくなりましたよ


エアコンで肌の水分を奪われやすい環境下でも、ごわつきにくい。


「温泉水ってやはり、いいのね~」


これ、コットンに浸して、パックにしてもいいですよ~。



もちろん、ボディミストとしても使えるし。


ボディオイル塗り込む前にこの温泉水をふりかけておけば、

肌の潤う持続力が違いますから!


万能に使えて、100ミリリットル 800円と安い。


いかが?



こちらの自然化粧品研究所というメーカーさんは手作りコスメの材料を売っている店なんですけど

原料好きには一度覗いてみると面白いかも。


お肌をやさしく包むスキンケア★すべすべ美肌、つるつるお肌!出雲湯村温泉水 100ml【スキンケ...
価格:800円(税込、送料別)





ランキングに参加しています。よろしければ↓クリックしてくださいね。



にほんブログ村

オーガニック化粧品 ブログランキングへ
自然化粧品研究所ファンサイト参加中

投稿日時:2012/09/06 : 素肌美を追求する40代女の毎日 提供:株式会社自然化粧品研究所

「出雲湯村温泉水 100ml(株式会社自然化粧品研究所 )」の商品画像

出雲湯村温泉水 100ml

価格:800円(税込)

「約8週間で!驚きの効果!!」 お肌の水分量 UP! キメを整えます! 温泉水は、浸透圧の効果により温泉の水分が身体に吸収されやすい特性を持っています。 さらさらした優しい塗り心地が特量で、お肌にじっくりと浸透していき、 お肌のくすみの元となる角質を柔らかくし、老廃物を取ります。 すべすべ美肌、つるつるお肌が期待できます。

ショップへ行く