自然化粧品研究所    「手作り化粧品クラブ」/ユズ種子油(柚子) 19mlの口コミ(クチコミ)・レビュー(さやかさん)

株式会社自然化粧品研究所 のヘッダー画像

レビュー

自然化粧品研究所ファンサイト参加中 メディアに掲載された「ユズ種子油」モニター募集! ★ご使用方法★ユズ種子油のみで、マッサージオイル・スキンケアオイルになります。アロマテラピーのキャリアオイル、ベースオイルとしてお使いいただけます。クリーム・乳液・パック・美容液等の手作り化粧品の配合成分としてもお使いいただけます。【容量】 100ml【表示名称】 ユズ種子油【グレード】 化粧品グレード(雑品) 【種類】 精製オイル(ピュアオイル) 【概観】 淡黄色から黄色の油液 【保存期間】 冷暗所  6ヶ月(開封後は速やかにお使いください。) ■お肌に合わない場合はご使用をおやめ下さい。■今回モニター様にお送りするのは、【詰替用】タイプのものです。100mlの容量が入る容器をご用意いただきますよう、お願い致します。 *************************が届きました~。早速、乾燥対策、かゆみ対策として愛用しています。自然化粧品研究所さんは、岐阜県大垣市にあり、愛知県一宮市に住んでいるオイラには、とっても親近感~~~。毎回商品も素晴らしく是非とも応援したい企業さんです。今回のモニター商品は詰替用なので、容器もエコです。モノグサなオイラは移し変えずにそのまま使っています。そのまま使ってるとたまにユズ種子油が出すぎることもありますが、このオイルは全身に使えるので、全然平気。通常ヘアオイルは使った後に手を洗いたくなりますが、ユズ種子油は、そのまま手に残っても問題なし。素晴らしい~~~。顔・首・手・腕・腹・足・頭皮・髪に使えます。またクレンジングにも手作りコスメの基材にもなります~~~。オイルの使用方法として同封されていた資料の中で、特におすすめな使い方は、「オイル約30mlをひと肌に温め、髪と頭皮全体になじませてからマッサージし、蒸しタオルを巻いて20分ほど置きます。その後、普通にシャンプーで頭皮マッサージをするように洗い流します。オイルでのトリートメントの後、リンスは不要です。」です。スペシャルな日の前や、時間の余裕のある日には贅沢にたっぷりオイルを使って、やりたくなってしまいますね~。

投稿日時:2013/02/11 : 懸賞&サンプル&モニターで凌ぐ女のブログ 提供:株式会社自然化粧品研究所

「ユズ種子油(柚子) 19ml(株式会社自然化粧品研究所 )」の商品画像

ユズ種子油(柚子) 19ml

価格:510円(税込)

メディアに掲載されました!! お肌を柔らかく、柔軟にする!ユズ種子油(柚子) ■ユズ種子油(精製)とは■ユズは、ミカン科ミカン属の常緑小高木です。 国内の主産地は、四国、九州です。種子の含む油量は、約20~25%。ユズ種子油は、 オレイン酸、リノール酸を主体とする不飽和脂肪酸を多く含む半~不飽性油です。 ■ユズ種子油(精製)の効果 効能■ ユズの種子から圧搾法で得られる半乾性油で、オレイン酸やリノール酸を主体となっています。 〇「オレイン酸」は、皮膚に含まれる脂肪酸中約20%を構成する大事な要素です。 オレイン酸は肌の乾燥・かさかさ肌の方に、第一に必要な保湿成分です。 〇「リノール酸」は、体の健康や美しい肌にとって、とても大切な脂肪酸です。 リノール酸は、体では生み出すことが出来ない大事な脂肪酸です。

ショップへ行く