『ナチュラル&セーフティーをモットーに。有機マカモラーダ100のバイオサプリ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社バイオ・サプリ |
---|
テーマ:私はこうやって冷えに立ち向かっています!私の冷え対策。
http://ameblo.jp/hello-himawari/entry-10407938185.html
さすがに寒いですね~。
皆さんは“冷え”は大丈夫ですか?
私は、昔はそれほど感じなかったんだけど、最近特に“冷え性”になったのを感じています。
外に出かける時は、マフラーや手袋、厚手のタイツやソックスは欠かせません。
ホカロンとかの使い捨てカイロを、背中に貼ることもしょっちゅうです。
特に“冷え性”を感じるのは眠るとき。
多分、温かくないふとんのせいもあるんだろうけど、
手足が氷のように冷えてしまって眠れないこともよくあるんです。
それで、今は “湯たんぽ”を使っています。
湯たんぽは温かくていいですね♪
それから、
冷えるのは血流が滞るせいだと思っているので、
毎日のお風呂とストレッチ&マッサージもしています。
そのほかにも、養命酒を飲んだり、紅茶にしょうがを入れて
しょうが紅茶や、ホットミルクや、ココアの中にとうがらしを入れて
飲んだりもしているんだけど…なかなか…。
しばらくすると、手足はすぐに冷たくなっちゃうんです。
しかも。
この冷え性は冬だけじゃなくて、夏も冷房とかで冷えすぎちゃうし、
結構きついです。(ノ_・。)
そんなワケで、最近は体を温める食べ物も、
なるべく意識して食べるようにしないとなぁ~って思っています。
===============================
かぼちゃ、玉葱、ネギ、梅干、生姜、ニンニク、
ごぼう、人参、レンコン、大根
長芋、山芋、さつま芋、里芋、じゃが芋
ピーナツ納豆、黒豆、ゴマ、あずき
エビ、アジ、いわし、さんま。
サバ、ぶり、あなご、うなぎ
明太子 チリメンじゃこ
牛肉 鶏肉、ナッツ・くるみ、桃 栗 りんご
佃煮、漬物 そば、玄米、赤唐辛子
紅茶、赤ワイン 酒 ブランディー 紹興酒
===============================
いっぱいありますね♪
だけど、食べ物で補えない分は、やっぱり健康食品や
サプリメントを上手に活用してみたいなって思っています
マカの豊富なアミノ酸やミネラルは、体内のホルモンバランスを整えて
正常に戻してくれるっていわれているし、冷え性や妊娠を望む人にも
いいらしいので、私もぜひ試してみたいです。
(まだダーとのベビーも諦めていないので)
株式会社バイオナサ東京
ひまわりん(井上まどか) 2009-12-23 01:31:17 提供:株式会社バイオ・サプリ
Tweet |
マカとはじめて出会ったのが1996年。女性のためのマカとして、濃色系マカ・モラーダ種にこだわり製造・販売しています。お客様の大半が女性です。