閉じる

『nature』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 nature NPGネイチャー アジア・パシフィック

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

マンモスをどうやって作るのか?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【当選】 Nature Digest最新号

NPGネイチャー アジア・パシフィック
さんから【Nature Digest 2月号】のモニター品が届きました



翻訳本だからなのか、日本の雑誌とはトジシロが左右逆なのと、文字が小さいのでちょっと読み難かったですが、「種の起源」や「進化について」、「マンモスのゲノム」について等、興味深い特集が多くて、面白かったです。


ジェラシックパークみたいに、絶滅した太古の動物を復活される日も近いかもしれませんね。



雌雄を復活させれば繁殖は可能でしょうが、現在の環境に適応することも、生態系と共存するのも難しそうですけどね。
















Nature Digest最新号をプレゼント








『ポチッ!』とお願いします
 


人気ブログランキングへ




@haru   2009-03-17 20:55:41 提供:NPGネイチャー アジア・パシフィック

企業紹介

NPGネイチャー アジア・パシフィック

科学を専門に取り扱っている雑誌です。
「科学=難しい」と思っていませんか?
「楽しい」科学を紹介していきます!

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す