自然派コスメブランド ネイチャーリパブリック ファンサイト/オリジンスタイル ティンティッド CC...の口コミ(クチコミ)・レビュー(なおち naoさん)

ネイチャーリパブリック日本総発売元 株式会社メディカライズのヘッダー画像

レビュー

ネイチャーリパブリック オリジンスタイル ティンティッド CCクリーム 45g 2,280円 BBクリーム、もう知らない人はいないであろう多機能クリーム。 …CCクリーム? ワタシ初めて聞きました。 ワタシだけに限らず、初めて聞いたって人結構いるよね? CC(コンプリートコントロール)クリームはスキンケア成分にメイクアップ成分を加えた、美容液ファンデーションです。 ってのはBBも同じかと…。 CCクリームはそれだけにとどまらない。 CCクリームはね、従来のBBクリームの良さはそのまま、そこにねコラーゲン•セラミド•ナイアシンアミド3つの美肌成分が配合。 って配合成分を言ったところで伝わるわけないかww 兎にも角にも、すぐにでも使ってもらいたい!  ね!見て! わかりやすいくらいに肌がキレイに見えてると思わない? 薄付きなのに、見事なカバー力。 百聞は一見に如かず。 使ったらきっとわかってくれるハズ。 間違いなくBBを越えたものだと思います。 ワタシは一塗りで実感。 BBが悪いワケじゃない。 CCが良すぎるのだ!! 適度なツヤ感、感動ものでしょ? かなり素肌っぽい仕上がりなんだけど、キレイ。 すっぴんがすごくキレイな人みたいじゃない? クリームはBBよりも肌に近い色合いかな? BBってどちらかというと微妙なベージュカラーが多いと思うのですが、CCクリームはお肌に近い感じだよね。 伸びの良さだってBBもCCもいいんです。 ほとんど違いがないハズなのよね。 だけど使ってみるとホント違いを感じちゃう。  オリジンスタイル ティンティッドCCクリームだけかもしれないけど、この容器も素晴らしい。 すごく衛生的なポンプタイプ。 最初出てくるまでがかなり時間かかりましたがww エアレスタイプなのかな?すごくいいですよ。 ワタシBBより断然CC派になりました。 コレ、たくさんの人に知ってほしい。 特に「BBクリームじゃ物足りない」って思っていた人達にね! ネイチャーリパブリックファンサイトはコチラ   
口コミ:時代はBBからCCへ、ネイチャーリパブリック オリジンスタイル ティンティッドCCクリーム。の画像(1枚目) 口コミ:時代はBBからCCへ、ネイチャーリパブリック オリジンスタイル ティンティッドCCクリーム。の画像(2枚目) 口コミ:時代はBBからCCへ、ネイチャーリパブリック オリジンスタイル ティンティッドCCクリーム。の画像(3枚目) 口コミ:時代はBBからCCへ、ネイチャーリパブリック オリジンスタイル ティンティッドCCクリーム。の画像(4枚目)

投稿日時:2013/07/08 : 美人のレシピ 提供:ネイチャーリパブリック日本総発売元 株式会社メディカライズ

「オリジンスタイル ティンティッド CCクリーム(ネイチャーリパブリック日本総発売元 株式会社メディカライズ)」の商品画像

オリジンスタイル ティンティッド CCクリーム

価格:2,280円(税込)

ついに日本上陸!話題のスキンケアメイク「CCクリーム」 お肌の休日メイクとして提案!薄付きメイクを好む方は試してもらいたい!

ショップへ行く