『畑からお届けする国産オーガニックコスメ【ネオナチュラル】』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社ネオナチュラル |
---|
だんだんと暑くなって、冷房使う時期になりますよね、、。
ネオナチュラルさんから
ヘチマの種
頂きました。
実は、ネオナチュラルさんは、皆さんと一緒に行う地球温暖化防止運動の一環として、
ヘチマで壁面緑化運動
を2007年から実施しており、今年で6年目になります。
そして参加するべくエントリーして、ヘチマの種を送って頂きました。
このヘチマの種は、富山へちまの里にご協力いただき、無農薬栽培されているが提供されており、実際にネオナチュラルさんが販売されているLarネオナチュラルシリーズをはじめとした化粧水や石けんなどのスキンケアに活用されているヘチマの種になあります。という事は、ヘチマ育てる事で、お肌によさそうなヘチマ水とか作れちゃう??と思ったわけです。
そして、関東地方は、3月中旬~4月中旬に種をまくのがいいらしい、、。
実は、就活でバタバタしていて、種をまくのに最適な時期になった時には、かなりヘチマ所では無かった、、、。
(ごめんなさい。)
なので、まだ植えられていません、、、、。
今は、東北地方や北海道の地域で種をまくのに最適な時期のようで、北の地域に合わせて種を植えようと、計画中です、、、。
まず、ヘチマの種を植えるには、水の中に種を10日間位つけないといけないらしい、、。
ヘチマ用のバケツを用意しなければなりません。もちろん小さなバケツなんかあるわけもなく、、、。
という事で、来週娘が保育園に行っている合間にでもバケツ買いに行ってこようと思います。
ちなみにマンションのベランダは、かなり限られたスペースしかないので、ヘチマ育てるのにいろいろと制限出てきてしまうと思いますが、のんびりと育てられたらと思います。
バケツ購入してきて、水の中に種をつける事が出来ましたらまだご報告出来ればと思います。
涼しく・美味しく・快適に ヘチマで壁面緑化-since2007-
肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中
みよたん 2013-04-28 13:50:51 提供:株式会社ネオナチュラル
Tweet |
ネオナチュラルでは皆様に元気で豊かなナチュラルライフをお届けすることを目的としています。
そのために、ナチュラルで環境にも配慮したスキンケア製品や日用品をお客さまに提供し、常にお客さまの視点で考え判断し実行していきます。
石油由来の合成成分等は一切無添加。「スキンケアは肌の働きを助けるために行うもの」という原則を守り、肌が自分で健やかになる働き、 自身の生理機能を高める事により、ストレスや年齢に負けないスキンケアを提供します。
皆様への5つのお約束
https://www.neo-natural.com//Page/Feature/jyoho_5.aspx
真のオーガニックを
https://www.neo-natural.com/Page/Feature/skinstructure_organic.aspx
ネオナチュラルでは社会貢献活動の一環として売上の一部は環境保護・植林活動へ寄附しています。
■クローバー環境募金
https://www.neo-natural.com/Page/Feature/clover.aspx
■緑のカーテン へちまで壁面緑化
https://www.neo-natural.com/Page/Feature/hechima.aspx
★気になるシリーズは、まずはお試しサイズで
https://www.neo-natural.com/Page/Feature/sample-mini.aspx
インスタグラムへの感想投稿もお待ちしております!
ハッシュタグに
#neonatural #ネオナチュラル #ネオお試し
をつけて投稿ください。