畑からお届けする国産オーガニックコスメ【ネオナチュラル】

閉じる

ヘチマ倶楽部会員募集!壁面緑化の輪を広げよう 300名様に種無料プレゼント♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

想定外!ヘチマの脇に…ニョキニョキッ

毎年の猛暑に耐えかねて、今年はグリーンカーテン作ることにしたワタクシ。
ゴーヤは苦くて食べられないのでヘチマよっ!
関連記事グリーンカーテン作ってみない?ヘチマの発芽編

ヘチマのプランターは深めがいいとのことなのでこれにした。


大和プラスチック eco&eco ウインプランター 深55型 550×300×H320 エコブラウンposted with カエレバ 大和プラスチック Amazon楽天市場Yahooショッピング
自然応用科学 ACE(エース) 花と野菜の培養土 14Lposted with カエレバ 自然応用科学 Amazon楽天市場Yahooショッピング培養土も買い増し。量は14Lを1袋丸ごと入れてちょうどいい感じ。

なんだか周りが寂しいのでシソも植えちゃう♡
これ、トマトの種撒いたと思ってたんだけど芽が出たらシソだったのよね…なぜ!orz
土を使いまわしてたから?
…おおざっぱーのなせる技とでも言いましょうか  ( ̄▽ ̄)


で、ヘチマの方もあれよあれよと成長してこんな感じに。

もっと密集して青々するんだとばかり思っていたよ…
まだヒョロヒョロでぜんぜん日差しをよけられるほどにはなってない。

もうすでに日本の夏は全盛期なのに!!連日、なかなかの猛暑続きですのに!!
(°Д°;≡°Д°;)

代わりになぜか…

きのこ発生してるのはどうしてなの?

次の日には枯れてしおしおになってるんだけど、大雨が続いたらこうなった。
あまりの暑さに土が乾くのは良くないだろうと、枯れ落ちたアボカドの葉っぱを敷き詰めたのがよくなかったのかしら…

1度も花を咲かせないくせにきのこって…!
さすがのワタシも驚きを隠しきれません。

っていうかこのきのこは食べられるやつなんだろうか?
なんて名前なんだろう?

ヘチマ栽培はなかなか一筋縄ではいきませんな  ( ̄▽ ̄;)





肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中

まーちん   2017-08-10 11:33:20 提供:株式会社ネオナチュラル

企業紹介

株式会社ネオナチュラル

ネオナチュラルでは皆様に元気で豊かなナチュラルライフをお届けすることを目的としています。
そのために、ナチュラルで環境にも配慮したスキンケア製品や日用品をお客さまに提供し、常にお客さまの視点で考え判断し実行していきます。

石油由来の合成成分等は一切無添加。「スキンケアは肌の働きを助けるために行うもの」という原則を守り、肌が自分で健やかになる働き、 自身の生理機能を高める事により、ストレスや年齢に負けないスキンケアを提供します。

皆様への5つのお約束
https://www.neo-natural.com//Page/Feature/jyoho_5.aspx

真のオーガニックを
https://www.neo-natural.com/Page/Feature/skinstructure_organic.aspx


ネオナチュラルでは社会貢献活動の一環として売上の一部は環境保護・植林活動へ寄附しています。

■クローバー環境募金
https://www.neo-natural.com/Page/Feature/clover.aspx
■緑のカーテン へちまで壁面緑化
https://www.neo-natural.com/Page/Feature/hechima.aspx


★気になるシリーズは、まずはお試しサイズで
https://www.neo-natural.com/Page/Feature/sample-mini.aspx


インスタグラムへの感想投稿もお待ちしております!
ハッシュタグに
#neonatural #ネオナチュラル #ネオお試し
をつけて投稿ください。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す