畑からお届けする国産オーガニックコスメ【ネオナチュラル】

閉じる

楽天1位!食べられるほど優しい石けん 50名様モニター募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

作った人が、かならず食べて確認している石けん

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
読者登録歓迎です



「池田さんが一窯ごとに試食してお届けしています。」

子供の頃、シャボン玉液を吸い込んでしまったときの、
なんともいえない、石けんの味を思い出してしまった・・・
考えてみると、あのシャボン玉液って、普通の石けん液じゃなかったはずで、
ちょっとくらい飲んでもただちに健康に別状はない(ライポン事件、なんていうのもありましたが・・・)とはいうものの、あんまり良い感じではないなあ。

しかし、この石けんは、本当に口に入れても大丈夫な素材だけで作られていて、
工場長の池田さんが試食して、できあがりを確認しているのだそうです。

そんな石けんを、3種類もモニターさせてもらえることになり(モニプラで当選)、
石鹸にはうるさい私としてはうれしいかぎりです。




石けんを食べる、といのは別に安全性アピールの
パフォーマンスではなく、
天然原材料を使っているがゆえに、品質が不安定になりやすい、というリスクもあり、
品質のよいものを出荷するための確認作業だということです。




原材料は、九州産の高純度の馬油で、
伝統的な窯炊き枠練り法で作られています。
蜂蜜がブレンドされているものは、蒸留した木酢酸も入っています。
そういえば、木酢酸が皮膚炎によい、と聞いたこともあります。



無添加の石鹸は、たいてい泡立ちがよくないのですが、
この石けんも、泡立てて洗顔するにはネットが必須です。
ネットであわ立てた泡も、そんなにコシがあってモコモコという感じではなく、
やわいです。
しかし、こちらの会社では、
洗いすぎ、石けんの使いすぎにも注意をうながしていて、
こうしてできたやわらかい泡で、手早く洗うのがおすすめだそうです。

先日、整体のワークショップで、
震災以降胸の緊張がとれずない傾向がどの人も強く、
どうにかして緩めようとしては皮膚炎などのアレルギー用の症状も出やすい、
と聞いたのですが、
私も、寒さを感じるようになってから顔の一部に少し炎症が起きています。
こちらの石けんを使って1週間ほどなのですが、
気持ち、おちついてきたかな、と感じています。

そういえば、70代の母が、肌が乾燥してかゆい、としょっちゅう言っているのですが、
薬用石けん○ューズとナイロンたわしでゴシゴシ洗っていてはそりゃあ乾燥もするだろうよ・・・
どうも日本人は、「洗い流してさっぱり!」という感触がすきなのか、
必要以上にゴシゴシ洗う傾向がありますが、
野口整体では、ちゃんとした手順で入浴したら体は洗わなくて良い、といいますし、
毎日湯船に入っているならそんなにゴシゴシしなくていいはずなんです。
女性の場合、顔はまったくのノーメイクということが少なく、
やっぱりメイク料を落とす必要がありますが。

母にこの石けんを薦めたいのですが、
年を取ると、「なじみの、どこでもすぐに買える物がいい」と思い込む傾向も強くなるみたいで、使い続けてもらうのはちょっと難しいかも。
でもプレゼントしてみようと思います。

肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中

馬油・無添加石けん・国産オーガニックコスメのネオナチュラル

 

はるまき   2012-11-20 00:00:00 提供:株式会社ネオナチュラル

企業紹介

株式会社ネオナチュラル

ネオナチュラルでは皆様に元気で豊かなナチュラルライフをお届けすることを目的としています。
そのために、ナチュラルで環境にも配慮したスキンケア製品や日用品をお客さまに提供し、常にお客さまの視点で考え判断し実行していきます。

石油由来の合成成分等は一切無添加。「スキンケアは肌の働きを助けるために行うもの」という原則を守り、肌が自分で健やかになる働き、 自身の生理機能を高める事により、ストレスや年齢に負けないスキンケアを提供します。

皆様への5つのお約束
https://www.neo-natural.com//Page/Feature/jyoho_5.aspx

真のオーガニックを
https://www.neo-natural.com/Page/Feature/skinstructure_organic.aspx


ネオナチュラルでは社会貢献活動の一環として売上の一部は環境保護・植林活動へ寄附しています。

■クローバー環境募金
https://www.neo-natural.com/Page/Feature/clover.aspx
■緑のカーテン へちまで壁面緑化
https://www.neo-natural.com/Page/Feature/hechima.aspx


★気になるシリーズは、まずはお試しサイズで
https://www.neo-natural.com/Page/Feature/sample-mini.aspx


インスタグラムへの感想投稿もお待ちしております!
ハッシュタグに
#neonatural #ネオナチュラル #ネオお試し
をつけて投稿ください。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す