畑からお届けする国産オーガニックコスメ【ネオナチュラル】

閉じる

楽天1位!食べられるほど優しい石けん 50名様モニター募集♪ [ik036]

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

乳児湿疹や敏感肌の方 必見!

今回は家族みんなでモニターに参加させて頂きました。ありがとうございます。レビューさせて頂くのが……!な、なんと!!食べれる石鹸!なのですっ!正式には、ネオナチュラル食べれるほど優しい池田さんの石鹸☆さて、早速っ!!石鹸を食べた感想を!……なんてホントに食べちゃう勇気はございません(笑)今回は真面目に…いや、いつも真面目、真剣ににレビューさせて頂いますが今回は実は、うちの次男も生後1ヶ月検診で小児科の先生にもしかしたらアレルギー(食物)を持っているかもね~。肌が弱い(乾燥もあり)から赤ちゃん用の泡石鹸より無添加石鹸に替えてみたら?という話しがありました。長男は食物アレルギーもなければ乾燥肌タイプでもないし、もちろん両親ともにアレルギーはないので、半ば半分で聞いてました。だけど、すぐ頬がカサカサに…しばらくは泡石鹸を使ってこすらず優しく洗っていたのですが膿んでしまうほど荒れてしまいました。赤ちゃんだから仕方ないと思っていたけれど膿んでしまって、こりゃ大変!と皮膚科に行きました。皮膚科の先生からなんでもっと早く来ないの~と叱られてしまいました。そのあともケアはしっかりして、顔に触れる物、もちろん私の洋服も優しい綿のものにしたけれどなかなか完治はせず、皮膚科の先生からは薬をしっかり塗って衣服に気を付けてれば3日で綺麗になるから!と言われたけどなかなか膿んだのが治らないので週に2度目の皮膚科へ行きまた先生に怒られてしまいました。ちなみに診断は乳児湿疹でした。治っては荒れてを繰り返して5ヶ月目くらいに皮膚科の先生に離乳食始まる前にしっかり治さないとアレルギーにも繋がるよ!と言われ、しっかりケアしてるつもりなのに上手く治らないので、次男にも申し訳なく思っていました。そして、周りのママさんのアドバイスをもらい別の皮膚科に診察してもらいました。その皮膚科の先生にはアトピー性皮膚炎も乳児湿疹も一緒!※書き方に語弊があったらすみません!治し方は一緒なの。悪いところにはステロイドを使ってしっかり治す。ステロイドを嫌がるお母さんもいるけど悪いところには使っていきましょう!薬と上手に付き合いましょうね。など色々な事をキッパリ言われ、ステロイドが嫌なんて一言も言ったつもりはないのに(:_;)相談しているだけなのに何で強く言われるんだー(:_;)ともぅ心が折れてました。アトピー性皮膚炎とは?パンフレットを渡されてもらって帰ってきました。その時にそういえば小児科の先生がベビー用の泡で出てくるボディーソープより固形石鹸変えたら良いって言ってたなと思い、無添加の石鹸からさらに私が使っていた石鹸に替えてみました。そしたら、驚くように調子が良くなっていき、もしかしたら生後半年というのもポイントだったかもしれないですが……石鹸を替えてから皮膚科通いも激減!そして1歳を過ぎた今はトラブルもなく元気です。そんなこともあって石鹸選びって大切!と思い知らされました。たかが石鹸、されど石鹸なんですがこちらのモニターを見た時、次男に使ってあげたい!と思いました。我が子に使ってあげたいポイント1→素性のハッキリした自然素材のみを使用石けんのベースとなる原料は100%九州産の馬油です。決め手は塩と砂糖!そして釜炊き製法!塩には引き締め効果、砂糖には保湿効果があるといわれているためです♪ さらに個性豊かな天然素材を入れることで、最終的な石けんの特徴が決まります。我が子に使ってあげたいポイント2→合成保存料、合成香料などの化学成分無添加短時間で作られる大量生産の石けんには含まれていないグリセリンという成分を多く含むため、肌への負担を軽減。我が子に使ってあげたいポイント3→一釜ごとに試食をしてお届けしています自然素材は季節や気温・環境によって影響を受けるため、池田さんはその出来を試食しながら舌で確かめ、微調整しているのです。※HPより引用させて頂きました。さて、長らくお待たせしました。レビューいきます~♪ちなみに私は固形石鹸歴は3年以上で、様々な固形石鹸を試したことがあります!まず池田さんシリーズの1番人気の馬油石鹸石鹸自体の匂いは特にしませんが、馬油の香り…油っぽい匂いがします。泡立ちですが石鹸だけどネットを使えばある程度モコモコになります!表現するなら空気をたくさん含んだフカフカ泡かな~♪思っていたよりすぐに泡が作れました。石鹸によってはネットをいっぱいゴシゴシしても泡立たない固形石鹸もあるので。やはり洗顔フォームのような濃密で弾力のある泡立ちには欠けますが、あのフワフワな泡立ちは添加物が入っているからだとか!そして石鹸にありがちな、顔や体にのせると泡がへたる…泡がなくなる…水っぽくなる…とゆうようなことはなくフカフカ泡のまま子ども達を洗ってあげれました!泡ぎれも良くていつまでもヌルヌルした感じもありませんでした!私の顔で使用した感想石鹸特有のさっぱり感はあるものの突っ張る感じは少ない感じがします。熱いお湯だと乾燥してしまうので、必ずぬるめのお湯ですすいで下さいね♪お湯の温度だけで突っ張り感や乾燥の程度が違います!さてお次は☆さくら蜜石鹸見た目は黒色!石鹸自体の香りは酸っぱい感じです。こちらもネット使用でフカフカ泡に☆こちらも泡ぎれ良いです!さっぱり感は馬油石鹸とほぼ変わらない気がします。洗い上がりはキュキュッと音がしそうなくらい!毛穴のざらつきもスッキリします。そして、蜂蜜は以前よりスキンケアやヘアケアなどで注目されていますよね!しっとりさが馬油よりもプラスされているようですね。最後はハニーフェイシャルソープ桜石鹸こちらも見た目は黒色で酸っぱい香り!これが桜の香りなのかな?3種類の中ではしっとりタイプ。石鹸なのに割りと保湿性高いです。突っ張る感じも少ないです。お風呂上がってすぐ化粧水つけなくても大丈夫でした。3種類のレビューは以上ですっ!固形石鹸なのでどれもスッキリ洗いました感はします。私はこのキュキュッとしたさっぱり感じが好きなのですが洗顔フォームで慣れている方にはさっぱりし過ぎ(>_<)と思う方もいると思います。固形石鹸は使い終わったら乾燥させた方がいいのですが、たまにお風呂の中(ケースに入れて)に入れっぱなしになってしまう時がありますが、ちゃんと泡立ちました。赤ちゃんとお風呂に入ると泡を食べちゃった\(゜□゜)/なんて時もちょっとだけ安心ですよね。それに包装まで全部手作業で行われているってゆうのはすごいですよねっ!大量生産やコストダウンするにはやはり機械作業になってしまうところを釜炊き製法で職人さんの愛情がこもった石鹸が届けられているかと思う素敵~♪確かに肌にお悩みの少ない方には固形石鹸よりも洗顔フォームの方が泡立ちも良いし香りも良いし扱い方も楽だし良い所だらけかも知れませんが、肌荒れやアトピーに悩んでいて処方されている薬もイマイチって方は1度お試ししてみるのも良いと思います。石鹸の種類は8種類+季節によって期間限定石鹸も出ているようなので季節によって使い分けるのもよし!自分に合うのを見つけてもよさそうですね。ちなみに今の時期は『桜咲く石鹸』桜餅をイメージした可愛らしい石鹸が個数限定で発売されるようです!我が家もリピしたいと思います!※必ずしもアレルギー反応が出ないわけではありません。肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中

レッド1号   2015-03-30 19:21:10 提供:株式会社ネオナチュラル

企業紹介

株式会社ネオナチュラル

ネオナチュラルでは皆様に元気で豊かなナチュラルライフをお届けすることを目的としています。
そのために、ナチュラルで環境にも配慮したスキンケア製品や日用品をお客さまに提供し、常にお客さまの視点で考え判断し実行していきます。

石油由来の合成成分等は一切無添加。「スキンケアは肌の働きを助けるために行うもの」という原則を守り、肌が自分で健やかになる働き、 自身の生理機能を高める事により、ストレスや年齢に負けないスキンケアを提供します。

皆様への5つのお約束
https://www.neo-natural.com//Page/Feature/jyoho_5.aspx

真のオーガニックを
https://www.neo-natural.com/Page/Feature/skinstructure_organic.aspx


ネオナチュラルでは社会貢献活動の一環として売上の一部は環境保護・植林活動へ寄附しています。

■クローバー環境募金
https://www.neo-natural.com/Page/Feature/clover.aspx
■緑のカーテン へちまで壁面緑化
https://www.neo-natural.com/Page/Feature/hechima.aspx


★気になるシリーズは、まずはお試しサイズで
https://www.neo-natural.com/Page/Feature/sample-mini.aspx


インスタグラムへの感想投稿もお待ちしております!
ハッシュタグに
#neonatural #ネオナチュラル #ネオお試し
をつけて投稿ください。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す