『国産オーガニックネロリのネローラ花香房』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社ネローラ花香房 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
ネローラ花工房のトライアルセットの口コミ国産ネロリの贅沢なスキンケア ネローラ花工房の「ネロリJシリーズ トライアルセット」を試してみましたネローラ花香房ファンサイト参加中 みなさんネロリってご存知ですか?ネロリは、エッセンシャルオイルの中でも、ローズやジャスミンと並んでとても希少で高価なものなの… 2012/06/21
Tweet |
先週、ネロリの香りがとても癒されるスキンケア、ネロリJシリーズのレポートをしましたが、そのトライアルが使い終わったのでそのレポートをしますね 2012/06/18
Tweet |
ネローラ花香房ファンサイト参加中 ここのブランドって、ご存知ですか? 私の場合初めて知ったのは、『香り関係のフェスタ』です 癒しフェスタ?アロマフェスタ?どちらかでw 沢山ブースある中で、印象に残っていました それは、甘夏のネロリを使用しているコスメだということです!! 一般的には、 ミ… 2012/06/17
Tweet |
水俣の祈りから生まれた甘夏ネロリのスキンケアのつづきですネロリJソープの後に使ったのは、ネロリジェイ フローラルオイルオーガニックのゴールデンホホバオイルに甘夏みかんの花のエキスを時間をかけてたっぷり抽出オイルはちょっと苦手だけど、これはべたつきも少なく気に入りましたホホバオイルもIMOオ… 2012/06/15
Tweet |
熊本県水俣地域そう聞けば、あの水俣病を思い出す方も多いはず私が小学生の時、担任が公害病教育に熱心だった九州だったこともあって、その中でも水俣病に関しては、かなり時間をかけて教わった今では日本の地中海と呼ばれる程に輝きを取り戻した水俣地域でも、身をもってオーガニックの真の尊さを学んだ人々の思… 2012/06/15
Tweet |
アロマに興味がある人ならば一度は聞いたことあると思います ネロリ 私も一度は購入しようかどうしようか悩んだんですが、結構なお値段だった為、同じくらい高額のローズの方を購入しました さすがに二つとも買うほどお金持ちではなかったですからヽ( ´ー`)ノ フッ ネロリはオレンジの花から抽出されるオイ… 2012/06/13
Tweet |
弊社は、日本でのみ栽培される甘夏みかんの花から抽出される芳香成分が、ヨーロッパで珍重されてきた化粧品原料「ネロリ」と一致することを発見いたしました。さらに、水俣病の教訓にもとづいて長年オーガニック栽培されてきた甘夏みかんを使用することで、人の体や環境に安全な、オーガニックネロリ製品を提供が可能となりました。信頼の品質を保証するために、世界的認証機関であるECOCERTの認証を取得しています。
また、「社会的企業」として、甘夏ネロリの原産地である、水俣地域の環境保全と地域振興につとめています。http://neroli-hana.com