閉じる

『ネタ帳.com』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ネタ帳.com 株式会社プロムジャパン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

株式会社シーヴァ

20

6月19日(水)まで

プレゼント

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

もっと見る

NEW

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

株式会社シーヴァ

5

6月23日(日)まで

プレゼント

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

もっと見る

NEW

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

株式会社シーヴァ

30

6月16日(日)まで

プレゼント

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

もっと見る

NEW

【100名様にプレゼント】ニキビケア化粧水「美顔水」

株式会社明色化粧品

100

3日前!

プレゼント

【100名様にプレゼント】ニキビケア化粧水「美顔水」

もっと見る

もっとイベントを探してみる

コスメ通販で大人気!アロマ香るスキンケアシリーズ「アンジャルダン」 

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

アンジャルダン。

わたし前から言ってるけれど、かなりのニオイフェチ。
イケメンの加齢臭(イケメンに限る)から、爺のニオイまで(←猫)
けっこうマニアックなニオイもイケちゃうニオイフェチです。

で、ニオイフェチはコスメにも同じで、
コスメの香りはあるならあったほうが絶対いい!派です。
世の中では、無香料とか流行ってるけど、あれダメよね。
コスメはイイ香りがついててナンボ!だと思うの。
まあわたしはツラの皮が厚いので、香料でカブれることはないからだけど

スキンケアしてるときにイイ香りがすると、癒されるじゃない?
コスメって五感に響くものだからさ、香りもあってほしいのよね。

そんなわたしがすっかり気に入って使ってるのが、今、このラインです。


アロマティック化粧品「アンジャルダン」ライン

アンジャルダンは、フランス語で「庭」という意味で、
庭に咲き乱れる花々や植物のパワーに着目し、アロマセラピーの香りにこだわり、
肌修復作用・老化改善作用などの肌への効果とやさしさを両立させたスキンケアライン
プロヴァンスから「夏に生える緑豊かな庭をそよぐ風の薫り」をイメ-ジした
穏やかに包み込まれるフロ-ラルな香りが特長です。(公式サイトより)

⇒ アンジャルダン サイトはこちら。(携帯可)

このライン、世界的に注目を集めているフランスの自然療法博士ネリ―・グロジャン博士が
開発した100%無農薬のエッセンシャルオイルを配合したスキンケアシリーズ
庭に咲き乱れる花々や植物のパワーに着目し、香りにこだわり、
さらには肌への効果と優しさを両立させているんだそうです。

クレンジング、ソープ、ローション、ユーティリティ(保湿ジェル)には、
肌をしっとりと包むアミノ酸をベースに、ヴィ・アローム社のオイルを配合し、
年齢を重ねた肌にエイジングケア効果があります

フリクション(美容液)は、
ネリ―博士が日本人向きに特別にアレンジしたオリジナルオイルで、
ほとんどのエッセンシャルオイルは稀釈しないと直接、肌につけられないんだけど
アンジャルダンのフリクションは、稀釈することなしに
オイル同士をブレンドすることにより生まれる相乗作用・相殺作用により、
肌に直接ぬることができるフェイスケア用オイルとして誕生したそうです

本物のアロマセラピーによるエイジングケアを求める人や、人工的な香りに抵抗がある方、
年齢を重ねるほどに敏感肌になりがちな方におすすめのシリーズ

もうね~とにかくイイ香りなの!
アロマ!って感じの、ラベンダーに似たような、イグニスっぽいような
なんともいえないイイ香りで、花系の香りがダメなわたしでも全然OK!
しかも置いておくだけでも、部屋がふんわりイイ香りなの~


アロマティック・ジュレ クレンジング

⇒ アロマティック・ジュレ クレンジング 商品詳細はこちら(携帯可)

乾いた手で使います。乳化したら洗い流しです。
ジュレ、というだけあって、ゆるめのジェル。
アミノ酸の特性を活かしたクレンジングなので、毛穴の皮脂を優しく溶かしてくれるよ。
イイニオイがするし、洗い流しもすっきりだし、1番気に入ったアイテム。
これはリピするかもしんない。しかもボトルが可愛い~!


アンジャルダン アロマティック・ジュレ ソープ

⇒ アロマティック・ジュレ ソープ 商品詳細はこちら(携帯可)

適度な粘り気の、心地好い使用感で汚れをしっかり落とします。
使用後はフェイスパックをした様な爽快感と、しっとりした肌の潤い感が味わえます。
お肌の油分や角質を必要以上に取り除かないため、
使用後の“つっぱり”や“ピリピリ”した刺激がありません。(サイトより)

ハンドソープみたいな液状なんだけど、洗い流したら香りはなくなるので
洗ってる間だけ楽しめてイイ感じです。
泡立ちもいいし、すっきり流せるし、わたしクレンジングはすっきり派で
そのあとの保湿はスキンケアでやればいいと思ってるので全然OK。
特に今は暑いのですっきりしてると気持ちいいです。
でも全然つっぱらないよ。けっこう優秀だと思う。しかもボトルが使いやすい


アロマティックオー・ローション

⇒ アロマティックオー・ローション 商品詳細はこちら(携帯可)

少し粘り気のある伸びが良いしっとりタイプの化粧水です。
最適な成分バランスにより爽快で心地好い使用感です。
保湿バランスを考え、スム-ズにお肌へ馴染みます。(サイトより)

化粧水は、しゃばしゃば系なんだけど、気持ちとろり系。
浸透が何故かすごくいいので(笑)いくらでも入る感じです
けっこうしっとりするので、冬でも全然イケるな~と思う。
今時期ならこれ1本でいいんじゃないかってくらいさっぱり潤う感じ
化粧水も気に入ったアイテムです。リピしたいです。


アロマティックジュレ・ユ-ティリティ

⇒ アロマティックジュレ・ユ-ティリティ 商品詳細はコチラ(携帯可)

これはちょっと固めのジェルです。保湿ジェル。
手のひらに出して伸ばすとみずみずしくなり、あっという間に馴染んでくれます。

保湿ジェルという位置付けなので、化粧水のあとに使うのかと思いきや、
化粧水・乳液・美容液・化粧下地の機能をひとつに凝縮した
肌なじみのいいオ-ルインワンジェルでもあるので、
眠いときや面倒なときは、これ1本だけでもいいらしい。

レチノールやラフェノ-ス、
塗布後に水洗いしても高い保湿力を保つリピジュアを配合してあり、
さらにVCやVA、α-アルブチンを配合し、美白効果もあるんだよ。
また、コエンザイムQ10も入ってるので、肌のハリや弾力を保ちます。
わたしはコエンザイムオンリーのコスメじゃなけりゃカブれないので(笑)
このジェルなら大丈夫でした。

シンプルなボトルなのに、内容&成分はけっこう豪華です


アロマテックオー・フリクション

⇒ アロマテックオー・フリクション 商品詳細はこちら(携帯可)

フリクションとは美容液、の意味。
精油(エッセンシャルオイル)を中心に構成された美容液で
肌本来のバランスを取り戻し、ハリと活力を与えてくれます。
日本人の肌に合わせた調合で、デリケ-ト肌でもデイリ-ケアとして使えるよ。

乾いた手のひらに適量(1滴少ないと思う程度)を取って、
指の腹で、目の際を避けて、気になる部分(目じり、両頬、額 口元、あご、首)に、
美容液を肌に浸透させるイメ-ジで押さえ込むように優しくパッティング。

相乗作用・相殺作用の2つの作用について研究を重ねた末、
独自のブレンド技術を確立した安全な“オ-ガニックエッセンシャルオイル„を主体に、
オレイン酸とリノール酸をバランス良く含みビタミンやミネラル豊富な
“セサミオイル„をブレンドした美容液だから安心

睡眠前やリラックスした(のんびりと休息をとっている時など)状態で使うと
肌のハリと活力を与えると共に心身のリラックス効果が高まるそうです。
確かにこの香りはすごーく癒されるし、幸せ気分になります(笑)
サンダルウッドや、レモンヴァーベナ、ゼラニウム、シダーなどの香りで
超!アロマなニオイ。 すごいイイ香りです^^

ただね、気をつけて欲しいのが、目の周りは超!しみる(笑)
ツラの皮大将のわたしでさえ、まぶたとかしみるし、目尻は涙が出たので(笑)
出来れば目のあたりは避けたほうが無難です。
最初よく読まないで、手のひらに広げたあと、ば~っと顔全体に伸ばしたら
涙が止まらなくてさ(笑)
なのでそこだけ注意かな。

でもオイルはさらりとしてて、ベタベタしなくてすごくいいよ。
スキンケアでオイル使ってる人にはオススメしたい使用感です。
香りも超!いいしね。オススメ!

スキンケアには香りがないとな~。と再認識したラインでした。
アロマ系の香りが好きな人にはとってもオススメです。
ボトルも可愛いしオシャレなので、ビジュアル的にも満足です


三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!

昔アロマオイルを風呂にそのまま入れたら、身体がビリビリしてびっくりしたんだけど
アロマオイルって肌に直接つけられないものって沢山あるんだってね。
そう考えるとスキンケアに入れるオイルの調合ってすごいな~と思いました。
同意してくれたらクリックしといていただければと。


⇒ レッグマジックXに新色発売!送料無料キャンペーン中!

⇒ バイオセルロースマスクが5枚も入ってる!!超お得!フラビア5daysプログラム

ぶひこ   2010-07-26 12:11:56 提供:株式会社プロムジャパン

企業紹介

株式会社プロムジャパン

プロムジャパンは、企業の新製品や新サービス、イベントなどのマーケティングPR会社です。ジャンルを問わず様々な業種のまだ世に出ていない商材を世に広めるお手伝いをしております。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す