ゲルマニウム、遠赤外線なら健康サポートショップ

閉じる

『ゲルマニウム、遠赤外線なら健康サポートショップ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ゲルマニウム、遠赤外線なら健康サポートショップ ニューアイドル株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【夏バテ対策】青森県産 熟成黒にんにく「黒青森」200g★おハガキ返信モニター20名様

安心健康ライフ株式会社

20

5日前!

プレゼント

【夏バテ対策】青森県産 熟成黒にんにく「黒青森」200g★おハガキ返信モニター20名様

もっと見る

【つい食べ過ぎてしまう…そんな時にも】酵素が消化を助ける&食べ過ぎリセットのプチ断食にも★40名様

株式会社玄米酵素

40

本日締切!

プレゼント

【つい食べ過ぎてしまう…そんな時にも】酵素が消化を助ける&食べ過ぎリセットのプチ断食にも★40名様

もっと見る

NEW

【限定20名様】顔出し募集☆販売実績900万枚突破したナイトブラ☆

株式会社HRC

20

3日前!

プレゼント

【限定20名様】顔出し募集☆販売実績900万枚突破したナイトブラ☆

もっと見る

NEW

【ママモニター】幼児期の体の基礎作り!カルシウム&乳酸菌たっぷり「こども食育グミ」モニター♪

有限会社ルーティ

10

8月26日(火)まで

プレゼント

【ママモニター】幼児期の体の基礎作り!カルシウム&乳酸菌たっぷり「こども食育グミ」モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

体ぽかぽか!金時しょうが紅茶 サンプル2袋 200名

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

生?乾燥?どっちのショウガがオススメ??|一生ガーリー宣言☆

冷え性対策にオススメといわれている食材「生姜」
このショウガ、取り入れるには“乾燥”されている方がいいそうです!
知らなかった(^^;)

【生と乾燥しょうがの違いは?】

生のショウガには「ジンゲロール」という成分が多く含まれており、
強い殺菌力を持っていて、食中毒予防としても昔から使われているそうです。
このジンゲロールは空気に触れると変化してしまうので
おろしたてやスライスしたてなど、新鮮なうちに食べることで
摂取量が増えるそうです。

一方、乾燥生姜にもジンゲロールは含まれていますが、
乾燥させることでこのジンゲロールの一部が
「ショウガオール」という成分に変化するそうです。
ジンゲロールも末梢の血管を広げてくれるので
手先、足先はポカポカしてきますが、身体深部は冷えたままです。
でも乾燥生姜に含まれているショウガオールが胃の壁を直接刺激し、
血流を高めて身体の深部から熱を作り出し、温めてくれるそうです。


冷え性だったり、私のように低体温気味だったりする方は
身体の深部から温める必要があるので、
ジンゲロールとショウガオールのどちらも摂取できる
乾燥生姜がオススメというわけなんですね。

そう考えると「生姜紅茶」ってとてもいい飲み物♪
これからは積極的に摂っていきたいと思います!











体ぽかぽか!金時しょうが紅茶 サンプル2袋 200名 ←参加中

erica   2013-01-04 00:00:00 提供:ニューアイドル株式会社

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す