ニュータッチのファンコミュニティサイト/ねぎみその逸品(五代目)の口コミ(クチコミ)・レビュー(むっちさん)

ヤマダイ株式会社のヘッダー画像

レビュー

モニプラのカップ麺のヤマダイ さんから凄麺 ねぎみその逸品をいただきました。 カップ麺のヤマダイは「ニュータッチ」のラーメンでご存知の方も多いかと思います。私も2月の記事で、佐野ラーメンを紹介しています。ラーメンのフタを開けると、かやく、後入れの液体スープ、食べる直前に入れるおろしニンニクが入っていました。かやくは、フリーズドライのネギやとうがらしですね。お湯を注いで5分待ちます。 5分経った状態が右側です。ネギがたくさんですよね! 液体スープとおろしニンニクを入れて、出来上がり!!ちょっと野菜を加えてみました。菜の花とセロリです。 もともとがネギラーメンなのでセロリとの相性は悪くなかったです。セロリの食感とラーメン、なかなかいいかと思います。(笑)味噌味のスープ、温まる感じがしますね~。麺もカップ麺とは思えないコシのある食感です。普段はラーメンのスープは残すのですが、このラーメンのスープは結構飲みましたね。自分の好きな具をたっぷり入れると満腹感も倍増するかと思います。今回、凄麺「ねぎみその逸品」を2個いただきました。1個は地震の前に食べたのですが、もう1個は残していました。東北地方太平洋沖地震のあと、スーパーやコンビニなどのお店からカップ麺がなくなってしまうということもありました。地震後の貴重な食料として、役立ちました。このカップ麺を1個残しておいてよかったな・・・と思いました。おいしく凄麺「ねぎみその逸品」をいただきました。ごちそうさまでした。 ニュータッチのファンサイトファンサイト応援中       人気ブログランキングへ ↓の評価ボタンで感想をお願いします。

投稿日時:2011/03/31 : むっちのなんでも日記:So-netブログ 提供:ヤマダイ株式会社

「ねぎみその逸品(五代目)(ヤマダイ株式会社)」の商品画像

ねぎみその逸品(五代目)

弊社自慢のノンフライ太麺と濃厚な味噌スープ、シャキシャキとした食感のねぎが絶妙にマッチした商品です。

ショップへ行く